小田急3000形(9次車)車内デザイン

小田急3000形9次車車内 小田急

小田急の主力にして、長期間にわたり導入された小田急3000形のうち、2010年に増備された中間車である9次車の車内デザインをご紹介します。

 

車内デザイン紹介

Photo Gallery

小田急3000形(9次車)車内
車内
小田急3000形(9次車)座席、袖仕切り、スタンションポール
座席、袖仕切り、スタンションポール
小田急3000形(9次車)優先席
優先席
小田急3000形(9次車)貫通路
貫通路
小田急3000形(9次車)客用ドア
客用ドア
小田急3000形(9次車)LCD車内案内装置
LCD車内案内装置
小田急3000形(9次車)吊革
吊革
小田急3000形(9次車)吊革(優先席)
吊革(優先席)
小田急3000形(9次車)荷棚
荷棚
小田急3000形(9次車)天井部
天井部

概要

冒頭の通り、小田急3000形は一大勢力を築いており、製造年次に応じてさまざまなバリエーションが存在するのが特徴です。

この9次車は6両編成を10連化するために導入された車両です。4000形登場以降の増備となったため、車内設備のアップデートが実施されています。一番目立つのがスタンションポールで、座席間に2本挟まり、すべて丸みを帯びたデザインに変更されています。また、ドア付近の床の黄色着色や、貫通路のドア窓の拡大などが実施されました。ただ、3000形ならではのオリジナリティは随所に残っています。

結果、編成中に2種類の車内が楽しめる3000形10連が誕生。優等列車を中心に活躍しています。

関連項目

その他

こちらの鉄道情報サイトに参加しています

よろしければ1日1回、クリックしていただけましたら幸いです。

鉄道コム

鉄道ニュースアンテナバナー

 

こちらもぜひご覧ください

【座席モケット紹介】泉北高速鉄道9300系
南海6300系 車内デザイン
近鉄9000系(B更新・ワンマン車)車内デザイン
【座席モケット紹介】しなの鉄道SR1系200番台
箱根登山鉄道3100形 車内デザイン
タイトルとURLをコピーしました