【座席モケット紹介】長野電鉄2100系(指定席)

座席モケット

座席モケット紹介

Photo Gallery

長野電鉄2100系(指定席)座席モケット
座席モケット
長野電鉄2100系(指定席)座席(全体像)
座席(全体像)

概要

2011年にJR東日本から譲渡された車両で、もとは成田エクスプレスとして活躍していた車両です。内外ともほぼその原型が残っています。

今回ご紹介する座席は、そのうちA特急指定席に使用されている車両で、種車はもともとグリーン車だったものを普通車に改装した経緯があり、座席が回転式のリクライニングシートとなっています。座席モケットは当時非常に斬新だった、赤と黒の2色があしらわれたデザインで、枕カバーも赤色です。ひじ掛けも黒色でクールなデザインにまとまっています。壁面などは白色で、窓はブランドが2分されているため中央に黒い桟があるのが特徴です。

B特急運用時にはこの車両も自由席車両となるため、ほかの2両に比べると乗り得な快適シートです。

その他

こちらの鉄道情報サイトに参加しています

よろしければ1日1回、クリックしていただけましたら幸いです。

鉄道コム

鉄道ニュースアンテナバナー

 

こちらもぜひご覧ください

【座席モケット紹介】長野電鉄2100系(指定席)
銚子電鉄2000形 車内デザイン
【座席モケット紹介】西武52型 52席の至福(2号車)
阪堺モ501形(501/502号)車内デザイン
【座席モケット紹介】Osaka Metro21系
タイトルとURLをコピーしました