車内詳細紹介

京王

【車内詳細紹介】京王9000系リニューアル車

はじめに2000年ちょうどに登場した9000系。日車式ブロック工法のボディを用いたステンレス車両で、戸袋窓が廃止された落ち着きある設計と、旧5000系を彷彿とさせる前面デザインが特徴です。8両編成の基本番台と地下鉄乗り入れ対応の10両編成が...
その他

【車内詳細紹介】能勢電鉄1700系

はじめに車内紹介をいつもより少しだけ詳しく行う、車内詳細紹介シリーズの第2弾です。今回は能勢電鉄の最古参1700系電車のうち、Legend1700を名乗る1757編成をピックアップします。編成中最古参は1960年製造という、60年以上を生き...
その他

【車内詳細紹介】京阪2200系2226編成 vol.2

はじめに昨日に引き続き年末特集ということで、いつもよりちょっとだけ多めに、車内写真をご紹介したいと思います。取り上げる車両は、京阪2200系の2226編成です。前回は車内全景、座席、妻面周りを中心にご紹介しましたので、本日はドアや天井周りな...
その他

【車内詳細紹介】京阪2200系2226編成 vol.1

はじめに今回は年末特集ということで、いつもよりちょっとだけ多めに、車内写真をご紹介したいと思います。ただ枚数が多いため、2日間に分けて公開します。今回取り上げるのは、京阪2200系の2226編成です。編成単位で導入されたなかでは最末期の19...