車内 近鉄8000系(後期車)車内デザイン 1964年に登場し、長らく近鉄奈良線系統を支えてきた名車、近鉄8000系のうち、最後まで残ったラインデリア車の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、カーテン優先座席貫通路(広幅)貫通路(狭幅)乗務員室背面客用ドア吊革吊革(優先座... 2025.05.09 2025.05.10 車内近鉄鉄道
アルピコ交通 アルピコ交通20100形 車内デザイン 2022年より、東武20000系列の譲渡車を改造し運行されている、アルピコ交通20100形電車の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、スタンションポール、カーテン優先席貫通路フリースペース乗務員室背面LCD運賃表運賃箱客用ドア半... 2025.05.02 アルピコ交通車内鉄道
その他 【車内詳細紹介】京王9000系リニューアル車 はじめに2000年ちょうどに登場した9000系。日車式ブロック工法のボディを用いたステンレス車両で、戸袋窓が廃止された落ち着きある設計と、旧5000系を彷彿とさせる前面デザインが特徴です。8両編成の基本番台と地下鉄乗り入れ対応の10両編成が... 2025.04.27 2025.05.07 その他京王車内車内詳細紹介鉄道
江ノ電 江ノ電300形 車内デザイン 令和まで残った1960年製の車両、江ノ電300形305編成の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り優先席貫通路乗務員室背面客用ドア鏡吊革吊革(優先席)荷棚天井部概要古き良き江ノ電スタイルを残したまま令和時代まで走り続けているのが3... 2025.04.25 江ノ電車内鉄道
神戸市交通局 神戸市営地下鉄5000形 車内デザイン 2001年の海岸線開業に合わせて導入されたリニアモーター地下鉄、神戸市営地下鉄5000形の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り優先座席貫通路車いすスペース乗務員室背面客用ドアLED車内案内装置マップ点滅式案内装置吊革荷棚天井部概... 2025.04.18 神戸市交通局車内鉄道
島原鉄道 島原鉄道キハ2550形 車内デザイン 島原鉄道で活躍する軽快気動車のうち、2011年に増備されたキハ2550形、2553号の車内デザインをご紹介します。 車内座席(固定クロスシート部)優先席(ロングシート部)、ごみ箱車いすスペース乗務員室背面LCD車内案内、運賃表整理券発行機、... 2025.04.11 島原鉄道車内鉄道
JR東日本 JR東日本253系1000番台 車内デザイン 新宿から東武線へ直通列車「きぬがわ」で運行されている、JR東日本253系1000番台の車内デザインをご紹介します。 車内(偶数号車)車内(奇数号車)座席(回転式リクライニングシート、偶数号車)座席裏座席(回転式リクライニングシート、奇数号車... 2025.04.04 JR東日本車内鉄道
車内 近鉄1810系サ1970形 車内デザイン 近鉄名古屋線に残る通勤型車両、1810系のうち、大阪線で活躍する2430系に組み込まれているサ1970形の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り優先座席貫通路客用ドア吊革吊革(優先座席)荷棚天井部概要1810系は非冷房車として製造... 2025.03.28 2025.03.30 車内近鉄鉄道
三岐鉄道 三岐鉄道801系 車内デザイン もとは西武鉄道で昭和38年から導入された車両で、1989年から三岐鉄道に移籍した801系電車の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、カーテンシルバーシート貫通路(ドアなし)貫通路(ドア付)乗務員室背面客用ドア吊革荷棚天井部概要下... 2025.03.21 三岐鉄道車内鉄道
京成 京成3000形50番台 車内デザイン 成田スカイアクセス線の開業に合わせて2009年に増備された京成3000形50番台、3度目のデザイン変更後の車内デザインをご紹介します。(2025.3.23写真追加・差替) 車内座席、袖仕切り、スタンションポール優先席、避難ハシゴ貫通路車いす... 2025.03.14 2025.03.23 京成車内鉄道