【座席モケット紹介】阪急7000系京とれいん雅洛

阪急7000系京とれいん雅洛座席モケット 座席モケット

座席モケット紹介

Photo Gallery

阪急7000系京とれいん雅洛座席モケット
座席モケット
阪急7000系京とれいん雅洛座席(全体像)
座席(全体像)

概要

2018年、先代の6300系に代わって京都線観光列車向けに改造されたのは7000系電車でした。6両編成を組成し、内外とも大きく改装されました。

列車の各所に色々な座席が備わっており、それぞれモケットは異なりますが、今回ご紹介するのは京都方先頭車の車端部にあるロングシートのモケットをご紹介します。色々と華やかなモケットが存在しますが、この部分には落ち着きのあるグレー系が採用されており、よく見ると黄色や青色を用いた三角形の集合体となっています。貫通路の側には袖仕切りが木製で用意され、出入口側は天井部まで立ち上がった木製の仕切りが設置されており、竹模様のあしらいがあります。

これはほんの一例で、各所にさまざまな座席がありとても美しく楽しい車両。乗ってみてのお楽しみがたくさん詰まっています。

その他

こちらの鉄道情報サイトに参加しています

よろしければ1日1回、クリックしていただけましたら幸いです。

鉄道コム

鉄道ニュースアンテナバナー

 

こちらもぜひご覧ください

【座席モケット紹介】阪急7000系京とれいん雅洛
アルピコ交通20100形 車内デザイン
【座席モケット紹介】JR東日本E127系100番台
【車内詳細紹介】京王9000系リニューアル車
江ノ電300形 車内デザイン
タイトルとURLをコピーしました