【座席モケット紹介】小田急8000形

小田急8000形座席モケット 小田急

管理者のつぶやき

今週もStyle-Train Graphics-をご覧いただきましてありがとうございます。早いものであっという間に4月が過ぎ去り、GWが目前に迫ってきましたが、これほど何もする予定のないGWは人生初めてです。ご覧の皆様もStay Homeで、外出したい思いが強いほど、「早く収束させること」を目標に、ご自愛ください。GWのお暇つぶしに当サイトもご覧いただけましたら幸いです。リニューアルからまもなく1年、車内紹介記事もだいぶストックできてきました。

 

座席モケット紹介

Photo Gallery

小田急8000形 座席モケット
座席モケット
小田急8000形 座席(全体像)
座席(全体像)

概要

今週の背景モケットは小田急8000形車両です。

車内はリニューアルを経て一変し、大変明るい印象になりました。この座席は細かな格子状の模様が入っており、座面自体も個別シートとなっています。スタンションポールは更新時期によって形状にバリエーションが存在します。とうとう2020年に入り、廃車車両も発生している8000形車両。まだもうしばらく活躍してくれることと思います。

Instagram公開中

ブラウザーをアップデートしてください

 

その他

こちらの鉄道情報サイトに参加しています

よろしければ1日1回、クリックしていただけましたら幸いです。

鉄道コム

鉄道ニュースアンテナバナー

 

こちらもぜひご覧ください

【座席モケット紹介】小田急30000形EXEα
神戸市営地下鉄5000形 車内デザイン
【座席モケット紹介】阪急2300系PRiVACE
島原鉄道キハ2550形 車内デザイン
【座席モケット紹介】西鉄600形(優先席)

タイトルとURLをコピーしました