近鉄1420系 車内デザイン

車内

1984年、近鉄初のVVVFインバータ制御装置搭載車両として登場した1編成モノの車両、大阪線系統1420系の車内デザインをご紹介します。

車内デザイン紹介

Photo Gallery

近鉄1420系車内
車内
近鉄1420系 座席、袖仕切り
座席、袖仕切り
近鉄1420系 優先座席
優先座席
近鉄1420系 貫通路
貫通路
近鉄1420系 車いすスペース、避難はしご
車いすスペース、避難はしご
近鉄1420系 乗務員室背面
乗務員室背面
近鉄1420系 吊革
吊革
近鉄1420系 荷棚
荷棚

概要

登場当初は1250系を名乗った車両で、ベースが1200系となっており、近鉄に多数存在するVVVF制御車両群でたった1編成のみの、普通鋼製ストレートボディとなっています。

内装も1200系に準じており、袖仕切りがシンプルなパイプ型となっているなどはほかのVVVF車と大きく異なります。また、2008年には車体更新工事が実施され、車内はシリーズ21に準じたグレー系の配色となり、連結部よりに車いすスペースが設けられました。避難はしごがこの位置に追設されているのも他のVVVF車と異なる点です。

近鉄1420系 VVVFエンブレム

誇らしげなVVVF INVERTERエンブレム。金属製の美しいマークがこの車両の証です。ほかのアルミボディVVVF車にも印刷されたものが同様に存在しましたが、残念ながら2010年代に入りいずれも撤去され、この1421編成が最初にして最後のエンブレム掲載車両となりました。大変魅力的なGTO素子の三菱インバーター音を轟かせながら、大阪線系統で活躍しています。

関連項目

 

その他

こちらの鉄道情報サイトに参加しています

よろしければ1日1回、クリックしていただけましたら幸いです。

鉄道コム

鉄道ニュースアンテナバナー

 

こちらもぜひご覧ください

【座席モケット紹介】Osaka Metro70系(1次車・初期更新車)
JR九州303系 車内デザイン
【座席モケット紹介】岡電7300形
京急1000形(1次車・更新車)車内デザイン
【座席モケット紹介】東武20400型ベリーハッピートレイン

タイトルとURLをコピーしました