Osaka Metro21系(2018年リニューアル車)車内デザイン

Osaka Metro

Osaka Metro御堂筋線で活躍する新20系、21系電車のうち、2018年にリニューアルされた編成の車内デザインをご紹介します。

車内デザイン紹介

Photo Gallery

Osaka Metro 21系(2018年リニューアル車)車内デザイン
車内
Osaka Metro 21系(2018年リニューアル車)座席、袖仕切り、スタンションポール
座席、袖仕切り、スタンションポール
Osaka Metro 21系(2018年リニューアル車)優先座席
優先座席
Osaka Metro 21系(2018年リニューアル車)貫通路
貫通路
Osaka Metro 21系(2018年リニューアル車)車いすスペース
車いすスペース
Osaka Metro 21系(2018年リニューアル車)乗務員室背面
乗務員室背面
Osaka Metro 21系(2018年リニューアル車)客用ドア
客用ドア
Osaka Metro 21系(2018年リニューアル車)LCD車内案内装置
LCD車内案内装置
Osaka Metro 21系(2018年リニューアル車)吊革
吊革
Osaka Metro 21系(2018年リニューアル車)荷棚
荷棚

概要

21系の更新工事は2012年ごろから順次実施されていますが、あるタイミングから非常に強烈な内装デザインに変更され、その後も若干の変更を経て、2018年に再度デザインが変更されたのがこちらの車両。

ドアが木目調になり、縁を濃い赤色で締めています。座席は変わらず朱色系バケットシート化ですが、床はシックなグレーにストライプが入ったデザインになりました。ドア上には大きなLCDが設置されています。

今回採用されたデザインが今後の標準となるのか、気になるところです。

関連項目

 

その他

こちらの鉄道情報サイトに参加しています

よろしければ1日1回、クリックしていただけましたら幸いです。

鉄道コム

鉄道ニュースアンテナバナー

 

こちらもぜひご覧ください

【座席モケット紹介】京急1500形
近鉄1810系サ1970形 車内デザイン
【座席モケット紹介】神鉄1350形
【車内デザインコレクション】Osaka Metro車内デザインリニューアル車
三岐鉄道801系 車内デザイン

タイトルとURLをコピーしました