【座席モケット紹介】京阪600系(車内リニューアル車)

京阪600系リニューアル車座席モケット 京阪

座席モケット紹介

Photo Gallery

京阪600系(車内リニューアル車) 座席モケット
座席モケット
京阪600系(車内リニューアル車) 全体像
全体像

概要

700系を皮切りに新塗装化がはじまった滋賀地区の京阪電車ですが、一部車両では車内の大幅なリニューアルが実施されています

座席は黒と黄緑色の2色構成で、本線系統の車両に準じていますが、スラッシュムーンがあしらわれた本線系統とは異なり、石山坂本線の車両では黒ベースにオレンジ色のドットグラデーションが揺らぐように入っています。座席モケットもドットパターンが入ったデザインで、石坂線オリジナルとなっています。座席袖はパイプのままですが、化粧板のベージュ化、ドアや床の黒色化などで大きくイメージが変化しました。

ボディは1957年から製造された旧260型の流用ながら、大幅な近代化で今後も活躍が期待できます。

関連項目

その他

こちらの鉄道情報サイトに参加しています

よろしければ1日1回、クリックしていただけましたら幸いです。

鉄道コム

鉄道ニュースアンテナバナー

 

こちらもぜひご覧ください

【座席モケット紹介】Osaka Metro30000A系
【特集】大鰐線「金魚ねぷた列車」夜間特別ライトアップ運行
JR九州415系1500番台 車内デザイン
【座席モケット紹介】JR九州キハ58形(TORO-Q)
東急9000系内装更新車(07F)車内デザイン
タイトルとURLをコピーしました