ディズニーリゾートライン ディズニーリゾートラインType C(100形)車内デザイン 開業時から運行されているTypeXの置き換えを目的に2020年から増備されている、ディズニーリゾートラインのType Cこと100形車両の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り座席(先頭部)貫通路フリースペース車いすスペース乗務員... 2022.11.04 ディズニーリゾートライン車内鉄道
つくばエクスプレス 【座席モケット紹介】つくばエクスプレスTX-1000系優先席 座席モケット座席(全体像)概要開業時から使用されている車両のうち、守谷~秋葉原の区間運転に従事する直流電力車両、TX-1000系のうち、優先席のご紹介です。早速特筆すべき点として、当初から座席の背摺り中心部に優先席を示すアイコンが刷り込まれ... 2022.11.01 つくばエクスプレス座席モケット鉄道
名鉄 名鉄1800系 車内デザイン 名鉄パノラマSuperこと1000系列のうち、1991年から製造された増結用2連車、1800系電車の車内デザインをご紹介します。 車内座席(転換クロスシート部)、補助いす座席(ロングシート部)、袖仕切り優先席貫通路車いすスペース乗務員室背面... 2022.10.30 名鉄車内鉄道
車内 近鉄6820系 車内デザイン 2002年、シリーズ21と呼ばれる通勤型車両の南大阪線系統向けに登場した、近鉄6820系電車の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、中仕切り(らくらくコーナー)、カーテン優先座席貫通路車いすスペース乗務員室背面、避難はしご客用ド... 2022.10.28 2023.01.03 車内近鉄鉄道
京阪 【座席モケット紹介】京阪800系 座席モケット座席(全体像)概要京津線の地下鉄乗り入れ時に製造された4両編成の車両です。中間車がロングシート、先頭車は固定クロスシートとなっています。座席モケットは1度更新されており、当初は本線と同じジャガード織緑色系でしたが、現在はあざやか... 2022.10.27 京阪座席モケット鉄道
東急 【過去の車両】東急8500系(8537編成)車内デザイン いよいよ引退間近となった東急8500系のうち、最後の1本となった1986年製の8537編成の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、中仕切り優先席貫通路車いすスペース乗務員室背面客用ドアLED車内案内装置吊革吊革(優先席)荷棚天井... 2022.10.25 2023.11.08 東急車内過去の車両鉄道
筑豊電鉄 筑豊電鉄5000形 車内デザイン 2015年より製造されている3連接車体を採用した同社初の低床車両、筑鉄5000形電車の車内デザインをご紹介します。 車内座席(ロングシート部)、袖仕切り座席(クロスシート部)優先席車いす対応折り畳み座席客用ドア(中ドア)整理券発行機、ICカ... 2022.10.23 筑豊電鉄車内鉄道
JR西日本 JR西日本223系2000番台(5次車)車内デザイン JR西日本京阪神地区の主力として活躍する223系電車のうち、2000番台の5次車について車内デザインをご紹介します。 車内座席(転換クロスシート)、補助いす優先座席貫通路身障者対応トイレ車いすスペース乗務員室背面客用ドアLED車内案内装置半... 2022.10.21 JR西日本車内鉄道
JR東海 【座席モケット紹介】JR東海315系 座席モケット座席(全体像)概要211系を置き換えるために2022年から運行を開始した新しい通勤型車両、315系のモケットを今回はピックアップします。座席形状がJR東日本などと同じタイプのバケットシートに変化し、モケットはさわやかな青色が採用... 2022.10.20 JR東海座席モケット鉄道
しなの鉄道 しなの鉄道SR1系200番台 車内デザイン 2021年から運行を開始した通勤仕様2両編成の新型車両、しなの鉄道SR1系200番台の車内デザインをご紹介します。 車内座席(ロングシート部)、袖仕切り、スタンションポール座席(セミクロスシート部)優先席貫通路車いすスペース車いす対応トイレ... 2022.10.18 しなの鉄道車内鉄道