リニモ愛知高速交通リニモ100形 車内デザイン 2005年、愛・地球博の開催に合わせて誕生した磁気浮上式鉄道、リニモの100形車両の車内デザインをご紹介します。 車内 座席(セミクロスシート) 座席(先頭部) 優先席 貫通路 車いすスペース... 2022.05.31リニモ
JR西日本JR西日本キハ47形2000番台鬼太郎列車(こなきじじじ列車)車内デザイン JR西日本境港線向け車両として2両が整備されているキハ40系列キハ47形のうち、ロングシート拡大2000番台が種車の「鬼太郎列車(こなきじじい列車)」の車内デザインをご紹介します。 車内 座席(ロングシート部)、袖仕... 2022.05.06JR西日本車内鉄道
JR西日本JR西日本223系2500番台(体質改善車)車内デザイン 2008年に増備された阪和線向け車両、223系2500番台3次車のうち、体質改善工事を受けた車両の車内デザインをご紹介します。 車内 座席(転換クロスシート、2人掛け) 座席(転換クロスシート、1人掛け) ... 2022.03.29JR西日本車内鉄道
JR東海JR東海313系0番台 車内デザイン 1999年に登場、JR東海全線区にわたって増備され主力となった313系電車のうち、その最初期型にあたる0番台車の車内デザインをご紹介します。 車内 座席(転換クロスシート) 優先席 貫通路 トイレ ... 2022.03.04JR東海車内鉄道
JR西日本【座席モケット紹介】JR西日本キハ40形(鬼太郎列車 ねこ娘号) 座席モケット 座席(全体像) 概要 鬼太郎列車はキャラクターを模した外観の気動車で、令和3年現在の車両では座席モケットも背もたれが交換されています。 今回ご紹介するのはねこ娘号のロングシート部分に採用され... 2022.03.02JR西日本座席モケット
JR西日本JR西日本113系(延命N更新車・C編成)車内デザイン 旧国鉄時代から活躍する113系電車のうち、JR西日本京滋地区で活躍するC編成、延命N工事を受けた車両の車内デザインをご紹介します。 車内 座席(セミクロスシート)、袖仕切り、カーテン 座席(ボックスシート部) ... 2022.02.01JR西日本車内鉄道
JR西日本JR西日本115系(岡山地区2連ワンマン車)車内デザイン 2001年より伯備線・山陰本線電化区間のワンマン化にともない2連ワンマン化・先頭車化改造を受けて誕生した、JR西日本115系G編成の車内デザインをご紹介します。 車内 座席(セミクロスシート)、袖仕切り 座席(... 2022.01.14JR西日本車内鉄道
JR西日本JR西日本225系5100番台 車内デザイン 2016年から103系置き換えようとして大量投入された、JR西日本阪和線系統、225系5100番台の車内デザインをご紹介します。 車内 座席(転換クロスシート、二人掛け) 座席(転換クロスシート、1人掛け) ... 2022.01.03JR西日本車内鉄道
JR東日本JR東日本E231系(近郊タイプ2004年~製)車内デザイン JR東日本の4ドア近郊型車両、E231系のうち、国府津所属の2004年以降に増備された車両の、普通車の車内デザインをご紹介します。 車内(ロングシート車) 座席、袖仕切り、スタンションポール 優先席 車内... 2021.11.26 2021.11.27JR東日本車内鉄道
車内阿武隈急行8100系 車内デザイン 1988年の阿武隈急行全線開業に合わせて用意された近郊型電車、阿武隈急行8100系の車内デザインをご紹介します。 車内 座席(セミクロスシート) 座席(ボックスシート) 座席(ロングシート)、袖仕切り ... 2021.11.21車内鉄道阿武隈急行