車内近鉄22000系(リニューアル車)車内デザイン 1992年に登場した、近鉄の標準軌各路線向けの汎用特急型車両、22000系ACEのリニューアル後の車内デザインをご紹介します。 車内 回転式リクライニングシート 妻面 LED車内案内装置 デッキ ... 2021.11.05車内近鉄鉄道
車内近鉄8600系(B更新・X69編成)車内デザイン 1973年から、奈良・京都線系統の冷房車として製造された近鉄8600系のうち、後期に製造された唯一の6両固定編成であるX69編成の、B更新後の車内デザインをご紹介します。 車内 座席、袖仕切り 優先座席 ... 2021.10.22車内近鉄鉄道
車内阪急6300系(4両編成)車内デザイン 1975年、京都線の特急用として誕生した阪急6300系電車のうち、2009年よりリニューアルを受け嵐山線で活躍中の4両編成の車内デザインをご紹介します。 車内 座席(転換クロスシート、2列) 座席(転換クロスシ... 2021.10.12車内鉄道阪急
車内近鉄5800系(大阪線所属編成・ロングシート時)車内デザイン 1997年、デュアルシートを本格的に採用して誕生した近鉄の急行用通勤型車両、5800系のうち、大阪線に所属する編成の車内デザインを、ロングシート時の姿でご紹介します。 車内 座席、袖仕切り 優先座席 固定ク... 2021.09.24車内近鉄鉄道
嵐電嵐電モボ621形 車内デザイン 1990年からモボ121形の部品を流用して導入された、京福電気鉄道、嵐電のモボ621形電車の車内デザインをご紹介します。 車内 座席、袖仕切り 優先座席 車いすスペース 乗務員室背面 LCD車... 2021.09.05嵐電車内鉄道
京阪京阪2600系(後期改造車)車内デザイン 京阪2000系を改造して誕生した京阪2600系電車のうち、後期に改造された車両の特徴を残していた2609編成の車内デザインをご紹介します。 車内 座席、袖仕切り 優先座席(柄入り) 優先座席(無地) ... 2021.08.22 2021.10.25京阪車内過去の車両鉄道
車内近鉄1021系 車内デザイン 1991年、汎用VVVF制御車としては初の中間車付4両編成として登場し、その後ワンマン改造されて改番された近鉄1021系電車の車内デザインをご紹介します。 車内 座席、袖仕切り 優先座席 貫通路 乗... 2021.08.08車内近鉄鉄道
JR西日本JR西日本207系体質改善車 車内デザイン 1991年より導入されたJR西日本アーバンネットワークの4ドア通勤車、207系電車のうち、体質改善工事を受けた車両の車内デザインをご紹介します。 車内 座席、袖仕切り、スタンションポール 優先座席 貫通路... 2021.07.20JR西日本車内鉄道
クイズ【番外】第2回 座席の袖仕切り検定【クイズ】 今回の難易度はやべぇよ… 以前、Twitterに投稿した内容の延長ですが、今回はとあるホールディングスの関係会社の車両ばかりを集めました。 そう、皆様お馴染み「マルーン」のあの会社です。複数の関係会社がありますが、その多くの会... 2021.07.11 2021.07.13クイズその他
京阪京阪9000系 車内デザイン 1997年、7200系をベースにセミクロスシート仕様で登場し、その後ロングシートに改造された京阪9000系電車の車内デザインをご紹介します。(2022.1.3一部写真差替) 車内 座席、袖仕切り 優先座席 ... 2021.06.13 2022.01.03京阪車内鉄道