モノレール

座席モケット

【座席モケット紹介】北九州モノレール1000形

座席モケット 座席(全体像) 概要 小倉駅から伸びている胡座式モノレールの車両です。開業当初から運行されていますが、何度か車内にも変化がありました。 現在の座席は順次バケットシートへ交換が進められており、...
ディズニーリゾートライン

ディズニーリゾートラインType C(100形)車内デザイン

開業時から運行されているTypeXの置き換えを目的に2020年から増備されている、ディズニーリゾートラインのType Cこと100形車両の車内デザインをご紹介します。 車内 座席、袖仕切り 座席(先頭部) ...
千葉モノレール

千葉モノレール1000形(3次車)車内デザイン

千葉モノレールの現役最古参で、1993年に増備された千葉モノレール1000形の3次車の車内デザインをご紹介します。 車内 座席、袖仕切り 優先席 非常用貫通路 車いすスペース 乗務員室背面 ...
千葉モノレール

千葉モノレール0形(6次車)車内デザイン

URBAN FLYERの愛称でおなじみの千葉モノレール0形車両のうち、通称6次車にあたる2019~2020年に導入された編成の車内デザインをご紹介します。   車内 座席、袖仕切り、スタンションポール 優先席 ...
その他

【BGM付車窓動画】早朝の大阪モノレール【千葉みなと~千城台】

今年最初のBGM付車窓動画を公開しました! YouTubeチャンネルに車窓動画第4弾を投稿しました。 今回は早朝に撮影した冬の千葉モノレール2号線です。千葉みなとを出る頃にはまだ太陽は昇っていませんが、終点に着く頃には街が明る...
千葉モノレール

千葉モノレール1000形(4次車)車内デザイン

1988年の開業時から運行されている千葉モノレール1000形車両のうち、1999年最終増備された4次車の車内デザインをご紹介します。   車内 座席、袖仕切り 優先席 貫通路 車いすスペース 乗務...
ディズニーリゾートライン

ディズニーリゾートラインType X(10形)車内デザイン

2001年の開業時より活躍し続け、令和に入り置き換えが進んでいる、ディズニーリゾートラインのType X(10形)列車の車内デザインをご紹介します。   車内 座席、袖仕切り 優先席 先頭部 固定クロス...
東京モノレール

東京モノレール1000形(新塗装車)車内デザイン

1989年より製造された東京モノレールの主力1000形車両のうち、10000形に合わせた新塗装に変更された編成の車内デザインをご紹介します。 車内デザイン紹介 Photo Gallery 車内 車内(車端部) ...
東京モノレール

東京モノレール10000形 キキ&ララ モノレール 車内デザイン

2020年9月14日より運行を開始した東京モノレール10000形とサンリオのコラボレーション車両、キキ&ララモノレールの先頭車車内デザインを取材してきましたので、ご紹介します。   車内(先頭車) 乗務員室背面(空港方)...
多摩モノレール

多摩モノレール1000系 車内デザイン

多摩モノレールで開業時の1998年から活躍しているアルミ製車両、1000系モノレール車両の車内デザインをご紹介します。 車内デザイン紹介 Photo Gallery 車内 座席、袖仕切り、スタンションポール ...
タイトルとURLをコピーしました