大阪モノレール【座席モケット紹介】大阪モノレール3000系 座席モケット 座席(全体像) 概要 2018年に久しぶりの新型車両として導入されました。従来車とは大きくイメージチェンジし、デザイン性の高いものになっています。 座席についてはダークグレーがベースの非常に近代的なデザインが取り入れられました...2023.09.05大阪モノレール座席モケット鉄道
大阪モノレール【座席モケット紹介】大阪モノレール2000系 座席モケット 座席(全体像) 概要 大阪モノレールの主力車両で、1000系をベースにVVVF制御を採用した車両です。8編成が配置されています。 座席は当初より淡い紫色のモケットのロングシートを採用しています。当初は簡易バケットシートが採用さ...2023.07.25大阪モノレール座席モケット鉄道
座席モケット【座席モケット紹介】北九州モノレール1000形 座席モケット 座席(全体像) 概要 小倉駅から伸びている胡座式モノレールの車両です。開業当初から運行されていますが、何度か車内にも変化がありました。 現在の座席は順次バケットシートへ交換が進められており、座面が大きく変化しています。また、背...2022.12.20座席モケット鉄道
ディズニーリゾートラインディズニーリゾートラインType C(100形)車内デザイン 開業時から運行されているTypeXの置き換えを目的に2020年から増備されている、ディズニーリゾートラインのType Cこと100形車両の車内デザインをご紹介します。 車内 座席、袖仕切り 座席(先頭部) 貫通路 フリースペース 車いすスペ...2022.11.04ディズニーリゾートライン車内鉄道
千葉モノレール千葉モノレール1000形(3次車)車内デザイン 千葉モノレールの現役最古参で、1993年に増備された千葉モノレール1000形の3次車の車内デザインをご紹介します。 車内 座席、袖仕切り 優先席 非常用貫通路 車いすスペース 乗務員室背面 客用ドア 吊革 吊革(優先席) 天井部 概要 開業...2022.07.19千葉モノレール車内鉄道
千葉モノレール千葉モノレール0形(6次車)車内デザイン URBAN FLYERの愛称でおなじみの千葉モノレール0形車両のうち、通称6次車にあたる2019~2020年に導入された編成の車内デザインをご紹介します。 車内 座席、袖仕切り、スタンションポール 優先席 貫通路 車いすスペース 乗務員...2022.04.05千葉モノレール車内鉄道
その他【BGM付車窓動画】早朝の大阪モノレール【千葉みなと~千城台】 今年最初のBGM付車窓動画を公開しました! YouTubeチャンネルに車窓動画第4弾を投稿しました。 今回は早朝に撮影した冬の千葉モノレール2号線です。千葉みなとを出る頃にはまだ太陽は昇っていませんが、終点に着く頃には街が明るくなります。非...2022.02.12その他動画千葉モノレール
千葉モノレール千葉モノレール1000形(4次車)車内デザイン 1988年の開業時から運行されている千葉モノレール1000形車両のうち、1999年最終増備された4次車の車内デザインをご紹介します。 車内 座席、袖仕切り 優先席 貫通路 車いすスペース 乗務員室背面 客用ドア 吊革 吊革(優先席) 天...2022.01.252022.09.25千葉モノレール車内鉄道
ディズニーリゾートラインディズニーリゾートラインType X(10形)車内デザイン 2001年の開業時より活躍し続け、令和に入り置き換えが進んでいる、ディズニーリゾートラインのType X(10形)列車の車内デザインをご紹介します。 車内 座席、袖仕切り 優先席 先頭部 固定クロスシート 貫通路 ショーケース 車いすス...2021.05.18ディズニーリゾートライン車内鉄道
東京モノレール東京モノレール1000形(新塗装車)車内デザイン 1989年より製造された東京モノレールの主力1000形車両のうち、10000形に合わせた新塗装に変更された編成の車内デザインをご紹介します。 車内デザイン紹介 Photo Gallery 車内 車内(車端部) 座席(ハイバックシート) 座席...2021.01.102021.02.28東京モノレール車内鉄道