JR西日本 【過去の車両】JR西日本113系(延命N更新車・C編成)車内デザイン 旧国鉄時代から活躍する113系電車のうち、JR西日本京滋地区で活躍するC編成、延命N工事を受けた車両の車内デザインをご紹介します。 車内座席(セミクロスシート)、袖仕切り、カーテン座席(ボックスシート部)優先座席(ボックスシート部)優先座席... 2022.02.01 2024.01.20 JR西日本車内過去の車両鉄道
車内 阪急5100系(リニューアル車)車内デザイン 1971年から本格冷房車として誕生し、のちに宝塚線系統を中心として活躍している阪急5100系のうち、リニューアル工事を受けた車両の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り優先座席貫通路車いすスペース乗務員室背面客用ドアLED車内案内... 2022.01.09 車内鉄道阪急
車内 近鉄1400系(B更新車)車内デザイン 1981年、大阪線系統向けの界磁チョッパ制御車として登場した通勤型車両、近鉄1400系のうち、2020年ごろからB更新を受けた編成の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、スタンションポール、カーテン優先座席貫通路車いすスペース乗... 2021.12.26 2023.08.19 車内近鉄鉄道
京成 京成3700形(2016年~更新車)車内デザイン 1991年から製造された京成の軽量ステンレス製通勤型車両、3700形電車のうち、2016年以降に更新工事を受けた前期車の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、スタンションポール優先席貫通路車いすスペース乗務員室背面客用ドアLCD... 2021.12.24 2024.07.05 京成車内鉄道
座席モケット 【座席モケット紹介】東急1500形 座席モケット座席(全体像)概要1500形は1000形の更新車で、池上線・多摩川線向けに配置されている車両です。外観も緑色系に一新され7000系電車に近いイメージとされています。内装も木目調中心のやさしいデザインを目指していますが、座席モケッ... 2021.12.22 座席モケット東急鉄道
車内 近江鉄道300形 車内デザイン 2020年より、西武3000系を譲り受けて導入された界磁チョッパ制御車両、近江鉄道300形の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、スタンションポール、カーテン貫通路車いすスペース自転車スペース乗務員室背面運賃箱LCD車内案内、運... 2021.12.17 車内近江鉄道鉄道
京王 京王8000系(サハ8564号)車内デザイン 京王線の主力車両、8000系のうち、土砂災害を受けた車両の代替用に2008年に増備された8564号車の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、スタンションポール優先席(おもいやりぞーん)貫通路車いすスペース客用ドアLED車内案内装... 2021.12.05 京王車内鉄道
車内 【過去の車両】近鉄8810系(FC11編成B更新施工前)車内デザイン 1981年、初めて角形ボディの前面飾り付きデザインを採用し登場した近鉄8810系のうち、大阪線所属編成のB更新施工前の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り優先座席貫通路乗務員室背面客用ドア吊革吊革(優先座席)荷棚概要はじめて界磁... 2021.11.19 2023.08.19 車内近鉄過去の車両鉄道
車内 近鉄22000系(リニューアル車)車内デザイン 1992年に登場した、近鉄の標準軌各路線向けの汎用特急型車両、22000系ACEのリニューアル後の車内デザインをご紹介します。(2025.5.5写真追加・更新) 車内座席(回転式リクライニングシート)座席裏座席(車いす対応)妻面妻面(車いす... 2021.11.05 2025.05.05 車内近鉄鉄道
車内 近鉄8600系(B更新・X69編成)車内デザイン 1973年から、奈良・京都線系統の冷房車として製造された近鉄8600系のうち、後期に製造された唯一の6両固定編成であるX69編成の、B更新後の車内デザインをご紹介します。(2025.6.17写真差替) 車内座席、袖仕切り優先座席貫通路(広幅... 2021.10.22 2025.06.17 車内近鉄鉄道