【座席モケット紹介】南海2000系後期車

南海2000系座席モケット 南海

 

座席モケット紹介

Photo Gallery

南海2000系後期車 座席モケット
座席モケット
南海2000系後期車 座席(全体像)
座席(全体像)

概要

後期に製造されたグループは袖仕切りの形状が変化し、車端部にボックスシートが設置されています。

このグループは当初グレー系のモケットを採用して導入されましたが、令和に入って順次ご覧のような茶色系のモケットへの変更が進められています。8300系などとイメージを合わせたもので、黄色などの細かな柄が折り重なったデザインです。袖仕切りの外側、内側も丁寧に同様のモケットに張り替えられました。一気にクール系から暖かい印象へ車内が変化しました。

 

その他

こちらの鉄道情報サイトに参加しています

よろしければ1日1回、クリックしていただけましたら幸いです。

鉄道コム

鉄道ニュースアンテナバナー

 

こちらもぜひご覧ください

【座席モケット紹介】名古屋市営地下鉄N3000形
【車両の模様】アストラムライン7000系【新企画】
【動画】京王5000系(最終編成ロングシート時)【YouTube】
都営6300形(3次車、原形袖仕切り)車内デザイン
【座席モケット紹介】京成3000形

タイトルとURLをコピーしました