千代田線6000系の置き換えようとして2010年より製造されたアルミ車16000系電車のうち、最終形態となる4次車以降の車内デザインをご紹介します。
車内デザイン紹介
Photo Gallery










概要
とにかくエッジの効いた斬新なインテリアデザインは近年の東京メトロらしさを感じます。車体はアルミ製で、大きな窓で明るい印象になりました。
内装は青色系のインテリアで、座席は比較的落ち着きのあるブルーグレーとなっていますが、袖仕切りおよび貫通路の意匠はガラスとシートを使用した、非常に斬新なデザインとなっています。荷棚もガラス板タイプです。4次車以降は吊革までもが青色系になり、全車にフリースペースが用意されています。
床も濃い青色で、乗り入れ先でも強烈な個性を放っている車両です。
その他
こちらの鉄道情報サイトに参加しています
よろしければ1日1回、クリックしていただけましたら幸いです。