阪急9300系(後期車)車内デザイン

阪急9300系後期車車内 車内

阪急京都線で2003年から運行されている特急型車両、阪急9300系のうち、2008年以降に増備された3次車の車内デザインをご紹介します。

車内デザイン紹介

Photo Gallery

阪急9300系(後期車)車内
車内
阪急9300系(後期車)座席(転換クロスシート部)
座席(転換クロスシート部)
阪急9300系(後期車)補助いす
補助いす
阪急9300系(後期車)優先座席
優先座席
阪急9300系(後期車)優先座席(先頭部)
優先座席(先頭部)
阪急9300系(後期車)貫通路
貫通路
阪急9300系(後期車)車いすスペース、折り畳み座席
車いすスペース、折り畳み座席
阪急9300系(後期車)乗務員室背面
乗務員室背面
阪急9300系(後期車)客用ドア
客用ドア
阪急9300系(後期車)LCD車内案内装置
LCD車内案内装置
阪急9300系(後期車)パワーウインドウ
パワーウインドウ
阪急9300系(後期車)吊革
吊革
阪急9300系(後期車)荷棚
荷棚
阪急9300系(後期車)天井部
天井部

概要

9300系は11編成が製造が製造されましたが、2008年に登場した9303編成以降は車内外に変化が見られるのが特徴です。

内装は転換クロスシートを基調とした内装で、化粧板には濃淡マホガニー柄が用いられています。特急車は青緑色がかったモケットがポイントです。この世代から、一部の側窓が開閉可能になり開口部のサイズが変化しました。また、ドア上にはLCD車内案内装置も設置されています。そのほか9300系の特徴として、ロングシート部も大型で半透明板を用いた袖仕切りが設置されている点や、自動開閉式の貫通路の扉、また間接照明を採用した天井部などが非常に個性的な車両です。一部には補助いすも用意されています。

初期車に比べると多くの編成が導入されたため見かける機会は多い車両です。2024年からは2300系PRiVASE車を組み込まれ、京都線特急の顔として引き続き活躍しています。

その他

こちらの鉄道情報サイトに参加しています

よろしければ1日1回、クリックしていただけましたら幸いです。

鉄道コム

鉄道ニュースアンテナバナー

 

こちらもぜひご覧ください

【座席モケット紹介】嵐電モボ611形(優先座席)
西鉄7000形(未更新車)車内デザイン
【座席モケット紹介】JR北海道721系3000番台uシート
江ノ電2000形 車内デザイン
【座席モケット紹介】西武新2000系リニューアル車(優先席)
タイトルとURLをコピーしました