1993年、5000形をベースに4ドアを初採用した通勤型車両、西鉄6000形電車の車内デザインをご紹介します。
車内デザイン紹介
Photo Gallery
![西鉄6000形 車内](http://style.design-the-sight.com/wp-content/uploads/2023/09/西鉄6000形車内-2.jpg)
![西鉄6000形 座席、袖仕切り](http://style.design-the-sight.com/wp-content/uploads/2023/09/西鉄6000形車内-3.jpg)
![西鉄6000形 優先席](http://style.design-the-sight.com/wp-content/uploads/2023/09/西鉄6000形車内-4.jpg)
![西鉄6000形 貫通路](http://style.design-the-sight.com/wp-content/uploads/2023/09/西鉄6000形車内-5.jpg)
![西鉄6000形 車いすスペース](http://style.design-the-sight.com/wp-content/uploads/2023/09/西鉄6000形車内-6.jpg)
![西鉄6000形 乗務員室背面、非常用はしご](http://style.design-the-sight.com/wp-content/uploads/2023/09/西鉄6000形車内-7.jpg)
![西鉄6000形 客用ドア](http://style.design-the-sight.com/wp-content/uploads/2023/09/西鉄6000形車内-8.jpg)
![西鉄6000形 LED車内案内装置](http://style.design-the-sight.com/wp-content/uploads/2023/09/西鉄6000形車内-9.jpg)
![西鉄6000形 防犯カメラ](http://style.design-the-sight.com/wp-content/uploads/2023/09/西鉄6000形車内-14.jpg)
![西鉄6000形 吊革](http://style.design-the-sight.com/wp-content/uploads/2023/09/西鉄6000形車内-10.jpg)
![西鉄6000形 吊革(優先席)](http://style.design-the-sight.com/wp-content/uploads/2023/09/西鉄6000形車内-11.jpg)
![西鉄6000形 天井部](http://style.design-the-sight.com/wp-content/uploads/2023/09/西鉄6000形車内-13.jpg)
概要
ベースデザインは5000形を踏襲しつつ、時代に応じた装備と4ドアを採用した車両です。現在はすべての編成が一度更新工事を受けています。
更新時期による細かな差異はありますが、全体的には白を基調とした明るい内装に、鮮やかなピンク色系のモケットが展開します。モケットにはオレンジ色の着席区分柄が入っています。優先席は青色で、こちらにもピクトが織り込まれました。ドア上には更新とは別に後年LED案内装置が設置されています。また防犯カメラも近年設置されています。貫通路は西鉄らしい広幅・ドアなしで開放感があります。
非常にオーソドックスな通勤型らしいスタイルの同車は種別・路線を問わず広く使用されています。
その他
こちらの鉄道情報サイトに参加しています
よろしければ1日1回、クリックしていただけましたら幸いです。