車内 阪急6300系(4両編成)車内デザイン 1975年、京都線の特急用として誕生した阪急6300系電車のうち、2009年よりリニューアルを受け嵐山線で活躍中の4両編成の車内デザインをご紹介します。(2023.1.22写真差替) 車内座席(転換クロスシート、2列)座席(転換クロスシート... 2021.10.12 2023.01.22 車内鉄道阪急
JR西日本 【過去の車両】JR西日本113系(1965年製初期車・更新車)車内デザイン JR西日本に引き継がれ、広島・下関地区で活躍した113系のうち、1965年製のクハの車内デザインをご紹介します。 車内座席(セミクロスシート)、袖仕切り乗務員室背面天井部概要今回は引退済み車両をご紹介するプチ記事です。昭和40年に製造された... 2021.10.03 2022.12.10 JR西日本車内過去の車両鉄道
JR東日本 JR東日本E721系1000番台 車内デザイン 仙台を中心とした東北地区で活躍する低床近郊型車両、JR東日本E721系電車のうち、4両編成で2016年から増備された1000番台の車内デザインをご紹介します。 車内座席(セミクロスシート)、袖仕切りドリンクテーブル座席(ロングシート部)優先... 2021.07.09 JR東日本車内鉄道
車内 【過去の車両】都営6300形(2次車)車内デザイン 都営地下鉄三田線の主力にして、いよいよ置き換えがはじまった6300形車両のうち、初期に製造された2次車の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、スタンションポール優先席(ロングシート)優先席(ボックスシート)貫通路(狭幅)貫通路(... 2021.07.04 2023.06.03 車内過去の車両都営地下鉄鉄道
東急 【車内紹介300記事突破記念】東急300系(初期車)車内デザイン ありがとうございます本投稿で車内カテゴリの投稿が300を突破しました!およそ2年弱での到達。ひとえにいつもご覧いただいている皆様のおかげです。記念すべき300回目の車内紹介は数にちなんで、東急世田谷線で1999年から運行されている2車体連接... 2021.05.30 2021.11.10 東急車内鉄道
名鉄 名鉄6800系(3・4次車)車内デザイン 6000系列の界磁添加励磁制御仕様2連として登場した名鉄6800系電車のうち、外観が大幅に変化した3・4次車の車内デザインをご紹介します。 車内固定クロスシートロングシート、袖仕切り優先席貫通路乗務員室背面客用ドア吊革荷棚概要大きく車体デザ... 2020.12.20 2021.02.28 名鉄車内鉄道
西武 西武4000系 車内デザイン 旧型車両の部品を流用しながら1988年から登場した急行型車両、西武4000系電車のうち2次車の車内デザインをご紹介します。 車内ボックスシート、テーブルロングシート、袖仕切り優先席(ロングシート)貫通路トイレ車いすスペース乗務員室背面客用ド... 2020.12.18 2021.11.07 西武車内鉄道
名鉄 名鉄2300系 車内デザイン 2008年に製造された、1700系特急車との連結用に用意された一般車、名鉄2300系電車の車内デザインをご紹介します。 車内転換クロスシート(1人掛け)転換クロスシート(2人掛け)ロングシート、袖仕切り、スタンションポール優先席貫通路乗務員... 2020.12.06 2021.02.28 名鉄車内鉄道
名鉄 【過去の車両】名鉄6000系(9次車)車内デザイン 名鉄を代表する通勤型車両6000系のうち、前面デザインが非貫通スタイルに大きく変化した9次車の車内デザインをご紹介します。 車内固定クロスシートロングシート、袖仕切り優先席貫通路乗務員室背面客用ドア吊革荷棚概要ステンレスの飾り板がアクセント... 2020.11.22 2024.01.20 名鉄車内過去の車両鉄道
名鉄 名鉄300系 車内デザイン 2002年、地下鉄上飯田線への乗り入れ開始に伴い誕生した4ドアステンレス車両、名鉄300系電車の車内デザインをご紹介します。 車内転換クロスシートロングシート、袖仕切り、スタンションポール優先席貫通路車いすスペース乗務員室背面客用ドアLED... 2020.10.11 2021.11.07 名鉄車内鉄道