ロングシート

車内

阪急6000系(リニューアル車)車内デザイン

1976年から製造された通勤型車両、阪急6000系のうち、リニューアルを受けた車両の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り優先座席貫通路車いすスペース乗務員室背面客用ドアLED車内案内装置吊革荷棚天井部天井部(2200系編入車)概...
車内

関東鉄道キハ2100形(1次車)車内デザイン

1993年、関東鉄道では久しぶりの新造車として2両編成で常総線に導入された、キハ2100形ディーゼルカーの車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り優先席貫通路車いすスペース乗務員室背面客用ドアLED車内案内装置吊革荷棚天井部概要のち...
JR東日本

【座席モケット紹介】JR東日本E233系(東京アドベンチャーライン編成)

座席モケット座席(全体像)概要非常に鮮やかな黄緑色のシートが並ぶこの車両は、JR青梅線の東京アドベンチャーラインラッピング車両です。ベースは中央線系統でおなじみE233系基本番台の青編成です。座席モケットは優先席を除いてご覧の動物や植物がふ...
座席モケット

【座席モケット紹介】阪神5000系

座席モケット座席(全体像)概要切り取り方ひとつで全然異なる印象に見える不思議な色合いのモケットは、阪神の最古参青胴車5000系で見られるものです。かつては鮮やかなえんじ色でしたが、いつごろからかこちらのオリーブ色のモケットに張り替えられてい...
座席モケット

【座席モケット紹介】福岡市地下鉄1000N系

座席モケット座席(全体像)車内福岡市地下鉄空港線・箱崎線で開業時から活躍する1000N系車両です。木目を取り入れた上品な内装が特徴です。座席についてはオーソドックスなロングシート構造で、オレンジと茶色の2色が用いられた座席は、7人掛けですが...
ディズニーリゾートライン

ディズニーリゾートラインType C(100形)車内デザイン

開業時から運行されているTypeXの置き換えを目的に2020年から増備されている、ディズニーリゾートラインのType Cこと100形車両の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り座席(先頭部)貫通路フリースペース車いすスペース乗務員...
つくばエクスプレス

【座席モケット紹介】つくばエクスプレスTX-1000系優先席

座席モケット座席(全体像)概要開業時から使用されている車両のうち、守谷~秋葉原の区間運転に従事する直流電力車両、TX-1000系のうち、優先席のご紹介です。早速特筆すべき点として、当初から座席の背摺り中心部に優先席を示すアイコンが刷り込まれ...
車内

近鉄6820系 車内デザイン

2002年、シリーズ21と呼ばれる通勤型車両の南大阪線系統向けに登場した、近鉄6820系電車の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、中仕切り(らくらくコーナー)、カーテン優先座席貫通路車いすスペース乗務員室背面、避難はしご客用ド...
京阪

【座席モケット紹介】京阪800系

座席モケット座席(全体像)概要京津線の地下鉄乗り入れ時に製造された4両編成の車両です。中間車がロングシート、先頭車は固定クロスシートとなっています。座席モケットは1度更新されており、当初は本線と同じジャガード織緑色系でしたが、現在はあざやか...
東急

【過去の車両?】東急8500系(8537編成)車内デザイン

いよいよ引退間近となった東急8500系のうち、最後の1本となった1986年製の8537編成の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、中仕切り優先席貫通路車いすスペース乗務員室背面客用ドアLED車内案内装置吊革吊革(優先席)荷棚天井...