座席モケット 【座席モケット紹介】近江鉄道100形 座席モケット座席(全体像)概要こちらは元西武101系(301系)を譲り受け運行開始した、100形と呼ばれる車両の内装です。非常に明るい印象にまとまる中、鮮やかなモケットが目に留まります。この青いモケットは近年の近江鉄道では標準のデザインで、... 2022.09.01 座席モケット近江鉄道鉄道
JR東海 JR東海313系0番台 車内デザイン 1999年に登場、JR東海全線区にわたって増備され主力となった313系電車のうち、その最初期型にあたる0番台車の車内デザインをご紹介します。 車内座席(転換クロスシート)優先席貫通路トイレ車いす対応座席乗務員室背面客用ドアLED車内案内装置... 2022.03.04 JR東海車内鉄道
JR西日本 【過去の車両】JR西日本113系(延命N更新車・C編成)車内デザイン 旧国鉄時代から活躍する113系電車のうち、JR西日本京滋地区で活躍するC編成、延命N工事を受けた車両の車内デザインをご紹介します。 車内座席(セミクロスシート)、袖仕切り、カーテン座席(ボックスシート部)優先座席(ボックスシート部)優先座席... 2022.02.01 2024.01.20 JR西日本車内過去の車両鉄道
車内 近江鉄道300形 車内デザイン 2020年より、西武3000系を譲り受けて導入された界磁チョッパ制御車両、近江鉄道300形の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、スタンションポール、カーテン貫通路車いすスペース自転車スペース乗務員室背面運賃箱LCD車内案内、運... 2021.12.17 車内近江鉄道鉄道
JR西日本 JR西日本N700A4000番台(普通車)車内デザイン 東海道・山陽新幹線で活躍するN700系列新幹線車両のうち、2013年に登場したラージAと呼ばれるN700Aの、JR西日本所属編成(4000番台)車両の車内デザインをご紹介します。(2023.2.5写真追加・差替) 車内座席(回転リクライニン... 2021.11.09 2023.02.05 JR西日本車内鉄道
車内 近江鉄道100形(後期車)車内デザイン 西武鉄道新101(301)系の譲渡車である、近江鉄道100形電車のうち、先頭車化改造された後期車の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、スタンションポール、カーテン優先座席貫通路自転車スペース車いすスペース乗務員室背面運賃箱LC... 2021.09.28 車内近江鉄道鉄道
京阪 京阪600形(1次車・リニューアル車)車内デザイン 1984年、石山坂本線などで使用されていた300型の車体を流用して誕生した京阪600形1次車の、車内リニューアル後のデザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、カーテン優先座席貫通路車いすスペース乗務員室背面客用ドア吊革荷棚天井部概要正面... 2021.07.06 2025.02.24 京阪
車内 近江鉄道800系 車内デザイン 元西武401系を譲り受け1998年から順に改造され運行開始した、近江鉄道800系の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り貫通路車いすスペース乗務員室背面LCD運賃表、車内案内装置運賃箱客用ドア整理券発行機吊革荷棚天井部概要西武40... 2021.04.18 車内近江鉄道鉄道
JR東海 JR東海N700S(普通車)車内デザイン 2020年7月より運行を開始した、東海道・山陽新幹線のN700S車両のうち、普通車の車内デザインをご紹介します。(2022.3.23写真追加) 車内回転式リクライニングシート座席背面テーブル、フック肘掛、電源コンセント車端部大型テーブル車い... 2020.09.01 2025.03.09 JR東海車内鉄道
JR西日本 JR西日本221系 車内デザイン 1989年に登場し、JR西日本の快速列車の顔として一時代を築いてきた近郊型車両、221系電車の車内デザインをご紹介します。(2022.1.3写真追加・差替) 車内転換クロスシート、補助いす、カーテン優先座席貫通路車いすスペース車いす対応トイ... 2020.05.12 2022.01.03 JR西日本車内鉄道