【座席モケット紹介】京成3200形

京成3200形座席モケット 京成

座席モケット紹介

Photo Gallery

京成3200形座席モケット
座席モケット
京成3200形座席(全体像)
座席(全体像)

概要

貫通構造を採用しフレキシブルな編成運用が可能な通勤型車両として2025年にデビューした、新しい通勤型車両です。

座席モケットについては青色系モケットを採用し、さくらなどの花があしらわれた大変華やかなデザインです。バケットシートを採用しており、ドア間では2本のスタンションポールが用意されています。ガラスを使用した袖仕切りなどは先輩3100形と同様の意匠が用いられていますが、座席背面のハイバック仕様や跳ね上げシートは見送られ一般的な通勤型らしいシートとなっています。床面も紺色で全体的に青をテーマカラーにした配色でまとめられました。

早速6連の変則的な編成を組みデビューし、京成本線を中心に活躍しています。

その他

こちらの鉄道情報サイトに参加しています

よろしければ1日1回、クリックしていただけましたら幸いです。

鉄道コム

鉄道ニュースアンテナバナー

 

こちらもぜひご覧ください

【特集】大鰐線「金魚ねぷた列車」夜間特別ライトアップ運行
JR九州415系1500番台 車内デザイン
【座席モケット紹介】JR九州キハ58形(TORO-Q)
東急9000系内装更新車(07F)車内デザイン
【座席モケット紹介】東京メトロ08系
タイトルとURLをコピーしました