3ドア

横浜市営地下鉄

横浜市営地下鉄3000A形 車内デザイン

1992年、現ブルーラインに導入された横浜市営地下鉄の最古参、3000A形車両の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切りボックスシートゆずりあいシート貫通路車いすスペース乗務員室背面客用ドアLED、マップ点滅式車内案内装置吊革吊革(...
東京メトロ

【過去の車両】東京メトロ02系(7次車)車内デザイン

東京メトロ丸ノ内線で活躍し、引退の時が近づいている02系車両のうち、後期グループにあたる7次車の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、スタンションポール優先席貫通路車いすスペース乗務員室背面客用ドアLCD車内案内装置吊革吊革(優...
JR西日本

【過去の車両】JR西日本113系(1965年製初期車・更新車)車内デザイン

JR西日本に引き継がれ、広島・下関地区で活躍した113系のうち、1965年製のクハの車内デザインをご紹介します。 車内座席(セミクロスシート)、袖仕切り乗務員室背面天井部概要今回は引退済み車両をご紹介するプチ記事です。昭和40年に製造された...
車内

銚子電鉄3000形 車内デザイン

元は京王5000系で、伊予鉄道に譲渡されて運用されていた700形車両を譲り受けて運行されている、銚子電気鉄道3000形電車の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り優先座席、カーテン貫通路車いすスペース乗務員室背面LCD車内案内、運...
車内

近江鉄道100形(後期車)車内デザイン

西武鉄道新101(301)系の譲渡車である、近江鉄道100形電車のうち、先頭車化改造された後期車の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、スタンションポール、カーテン優先座席貫通路自転車スペース車いすスペース乗務員室背面運賃箱LC...
京成

京成3700形(後期車)車内デザイン

京成の平成時代の顔、3700形ステンレス車両のうち、2000年以降に増備されたマイナーチェンジ車の更新後の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、スタンションポール、カーテン優先席貫通路車いすスペース乗務員室背面客用ドアLCD車内...
東急

東急1000系1500番台 車内デザイン

東急1000系列のうち、多摩川線・池上線で活躍する2014年より更新工事を受けた車両、1500番台の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、スタンションポール優先席貫通路車いすスペース乗務員室背面防犯カメラ客用ドアLED車内案内装...
神鉄

神鉄1150形(第1編成)車内デザイン

1000系列の3両編成1100形の3ドアバージョンとして、1977年と1987年に1編成ずつ製造された少数派、神鉄1150形のうち、77年製の編成の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り優先座席貫通路車いすスペース乗務員室背面客用...
神戸市交通局

【過去の車両】神戸市営地下鉄2000形(2000-02形)車内デザイン

1988年、路線延伸時にモデルチェンジして誕生した、神戸市営地下鉄2000形の更新車である、2000-02形電車の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、消火器優先座席貫通路(広幅)貫通路(扉付き狭幅)車いすスペース乗務員室背面客...
京阪

【過去の車両】京阪2600系(後期改造車)車内デザイン

京阪2000系を改造して誕生した京阪2600系電車のうち、後期に改造された車両の特徴を残していた2609編成の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り優先座席(柄入り)優先座席(無地)貫通路乗務員室背面客用ドア吊革吊革(優先座席)荷...