京成3000形3050番台(アクセス特急)座席モケット

京成3000形50番台(アクセス特急)座席モケット 京成

座席モケット紹介

Photo Gallery

京成3000形3050番台(アクセス特急)座席モケット
座席モケット
京成3000形3050番台(アクセス特急)座席(全体像)
座席(全体像)

概要

2010年、成田スカイアクセス線の開通に合わせて誕生したアクセス特急。その車両として3000形のオリジナルバージョンとして誕生したのが3050形です。

車内にも飛行機のあしらわれた爽やかな座席モケットが展開され、床や妻面なども従来にない青色系を採用されています。しかし、後継となる3100形が誕生したため、3050形は一般運用へ転用されることとなり、外観は他の3000形と同様のデザインになりました。車内についてもモケットのみ3000形と同じパープル系に変更されているため、この車内は間もなく見納めになるのではと思われます。

関連項目

その他

こちらの鉄道情報サイトに参加しています

よろしければ1日1回、クリックしていただけましたら幸いです。

鉄道コム

鉄道ニュースアンテナバナー

 

こちらもぜひご覧ください

【座席モケット紹介】流鉄5000形
近鉄6400系(A更新車)車内デザイン
【座席モケット紹介】Osaka Metro30000A系
【特集】大鰐線「金魚ねぷた列車」夜間特別ライトアップ運行
JR九州415系1500番台 車内デザイン
タイトルとURLをコピーしました