ワンマン

京阪

京阪600形(1次車・リニューアル車)車内デザイン

1984年、石山坂本線などで使用されていた300型の車体を流用して誕生した京阪600形1次車の、車内リニューアル後のデザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、カーテン優先座席貫通路車いすスペース乗務員室背面客用ドア吊革荷棚天井部概要正面...
埼玉高速鉄道

埼玉高速鉄道2000系 車内デザイン

2001年の埼玉高速鉄道線、埼玉スタジアム線開通に合わせて導入されたアルミ製の通勤型車両2000系電車の車内デザインをご紹介します。(2023.2.4写真差替) 車内座席、袖仕切り、スタンションポール優先席貫通路車いすスペース乗務員室背面客...
Osaka Metro

【過去の車両】Osaka Metro70系(96年製、未更新車)車内デザイン

地下鉄長堀鶴見緑地線で活躍する鉄輪式リニアモーター式地下鉄、Osaka Metro70系のうち、心斎橋延伸時に増備された編成、その未更新車の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り優先座席貫通路車いすスペース乗務員室背面LED車内案...
東急

【車内紹介300記事突破記念】東急300系(初期車)車内デザイン

ありがとうございます本投稿で車内カテゴリの投稿が300を突破しました!およそ2年弱での到達。ひとえにいつもご覧いただいている皆様のおかげです。記念すべき300回目の車内紹介は数にちなんで、東急世田谷線で1999年から運行されている2車体連接...
横浜市営地下鉄

横浜市営地下鉄3000S形 車内デザイン

横浜市営地下鉄ブルーラインで活躍する地下鉄車両、3000形のうち、旧型車両の部品流用で2005年に誕生した3000S形電車の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、スタンションポールゆずりあいシート貫通路車いすスペース乗務員室背面...
車内

都営地下鉄12-000形(4次車)車内デザイン

都営大江戸線を走る最も主力のリニアモーター車両、都営地下鉄12-000形の4次車の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、スタンションポール優先席貫通路車いすスペース乗務員室背面客用ドアLED車内案内装置吊革荷棚天井部概要大江戸線...
ディズニーリゾートライン

ディズニーリゾートラインType X(10形)車内デザイン

2001年の開業時より活躍し続け、令和に入り置き換えが進んでいる、ディズニーリゾートラインのType X(10形)列車の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り優先席先頭部固定クロスシート貫通路ショーケース車いすスペース乗務員(キャ...
車内

近鉄8400系(ワンマン車)車内デザイン

1969年、8000系の3・4連向けに最適化され誕生した近鉄8400系電車のうち、ワンマン改造された編成の車内デザインをご紹介します。(2022.4.17写真差替) 車内座席、袖仕切り優先座席貫通路(広幅)貫通路(狭幅)乗務員室背面客用ドア...
横浜高速鉄道

横浜高速鉄道Y000系うしでんしゃ 車内デザイン

1999年、こどもの国線向けに導入された横浜高速鉄道Y000系電車のうち、うしでんしゃの車内デザインをご紹介します。車内デザイン紹介Photo Gallery車内座席、袖仕切り、スタンションポール優先席貫通路車いすスペース乗務員室背面客用ド...
つくばエクスプレス

つくばエクスプレスTX-3000形 車内デザイン

2020年より運行を開始したつくばエクスプレス交直流対応車両の新形式、TX-3000形電車の車内デザインをご紹介します。(2024.7.21写真追加・差替) 車内座席、袖仕切り、スタンションポール優先席貫通路フリースペース乗務員室背面客用ド...