【座席モケット紹介】東急5080系(8連化増備車)

東急5080系8連化増備車座席モケット 座席モケット

座席モケット紹介

Photo Gallery

東急5080系(8連化増備車)座席モケット
座席モケット
東急5080系(8連化増備車)座席(全体像)
座席(全体像)

概要

目黒線の8連化に向けて2021年から増備された中間車両の座席です。

座席モケットは2015年に登場した5000系の6ドア代替用車両などと同じ、濃淡2色のグリーンを採用していますが、今回形状は従来車と同じものを踏襲しており、新たな組み合わせとなりました。袖仕切りなどは2015年製車両と同様ですが、床は2020系などと同じ、フローリング風のデザインが採用されています。またスタンションポールの表面が梨地仕上げになるなどの変化が見られます。

これによって、5080系は編成中でピンク色と緑色の2色が楽しめる車両となりました。

その他

こちらの鉄道情報サイトに参加しています

よろしければ1日1回、クリックしていただけましたら幸いです。

鉄道コム

鉄道ニュースアンテナバナー

 

こちらもぜひご覧ください

【座席モケット紹介】名古屋市営地下鉄N3000形
【車両の模様】アストラムライン7000系【新企画】
【動画】京王5000系(最終編成ロングシート時)【YouTube】
都営6300形(3次車、原形袖仕切り)車内デザイン
【座席モケット紹介】京成3000形
タイトルとURLをコピーしました