【座席モケット紹介】東急6020系(Qシート)

東急6020系Qシート座席モケット 座席モケット

座席モケット紹介

Photo Gallery

座席モケット
座席(全体像)

概要

6020系の運転開始から半年ほどたったタイミングで差し替える形で挿入されたデュアルシート車がQシートです。

座席モケットについては他の車両同様、背面が草原のような模様の入った黄緑色、座面がグレーで構成されています。デュアルシートなので、黒色の革製ヘッドレストが設置されています。2人ずつ構成で回転するため、ロングシート地はドア間に2か所、中仕切りが入るような形でひじ掛けが並びます。ひじ掛けと別で用意された袖仕切りは木目調でガラスが組み込まれたデザインで、ほかのロングシート車と形状が異なります。また床面はロングシート車とは異なる色調のフローリング柄が採用されています。

Qシート(指定席)運行時にはクロスシートに、日中などはロングシートポジションで運行されています。

その他

こちらの鉄道情報サイトに参加しています

よろしければ1日1回、クリックしていただけましたら幸いです。

鉄道コム

鉄道ニュースアンテナバナー

 

こちらもぜひご覧ください

京阪700系 車内デザイン
【動画】アストラムライン6000系車内風景【YouTube】
【座席モケット紹介】Osaka Metro400系(優先座席)
西鉄5000形 車内デザイン
【座席モケット紹介】JR九州415系1500番台
タイトルとURLをコピーしました