車内

横浜市営地下鉄

横浜市営地下鉄3000R形 車内デザイン

2004年より、既存車両の置き換え用にまとまった数が導入された、横浜市営地下鉄ブルーライン3000R形電車の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、スタンションポールゆずりあいシート貫通路車いすスペース乗務員室背面客用ドアLCD車...
JR四国

JR四国1500形(8次車)車内デザイン

2006年より製造されているJR四国の一般形気動車1500形のうち、2014年に増備された8次車の車内デザインをご紹介します。 車内座席(転換クロスシート部)、補助いす座席(ロングシート部)、袖仕切り、スタンションポール優先座席車いすスペー...
神鉄

神鉄2000系 車内デザイン

1991年より公園都市線開業と合わせて導入された白いボディのアルミ車、神鉄2000系電車の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、鎧戸優先座席貫通路車いすスペース乗務員室背面客用ドア吊革荷棚天井部概要神鉄のニューフェイスとして誕生...
JR東日本

JR東日本E231系800番台 車内デザイン

2003年、中央・総武線各駅停車の東西線乗り入れ専用車両として登場したE231系800番台電車の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、スタンションポール優先席貫通路車いすスペース乗務員室背面客用ドアLED車内案内装置吊革吊革(優...
名鉄

名鉄3300系(2次車)車内デザイン

2004年から製造されているステンレス製通勤型車両、名鉄3300系のうち、2005年製の2次車の車内デザインをご紹介します。 車内座席(転換クロスシート部)座席(ロングシート部)、袖仕切り、スタンションポール優先席貫通路車いすスペース、折り...
京阪

京阪8000系(プレミアムカー)車内デザイン

京阪特急の顔として1989年から運行されている8000系特急車のうち、2017年から運用されているプレミアムカーの車内デザインをご紹介します。 車内座席(回転式リクライニングシート、1人掛け)座席(回転式リクライニングシート)座席裏座席コン...
山万

山万1000形(こあら3号)車内デザイン

1982年の開業時からユーカリが丘線で活躍する、こあら号こと山万1000形のうち、3号の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、カーテン優先席貫通路乗務員室背面客用ドア吊革吊革(優先席)天井部概要開業時から活躍する3両編成の新交通...
JR九州

JR九州817系2000番台 車内デザイン

JR九州の2両ワンマン対応車817系電車のうち、2012年に登場した福北ゆたか線向け増備車、2000番台の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、スタンションポール優先席貫通路車いすスペース、小テーブル介助者用腰掛車いす対応トイレ...
北急

北大阪急行9000形(5次車)車内デザイン

2023年、箕面萱野への延伸に合わせて増備された、北大阪急行9000形5次車の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り優先座席貫通路(自動ドア)、防犯カメラ車いすスペース乗務員室背面客用ドアLCD車内案内装置(15型2基)LCD車内...
西武

西武40000系(ロングシート車)車内デザイン

2017年に誕生した西武40000系電車のうち、2019年から増備されている、50番台があてがわれたロングシート車の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、スタンションポールパートナーゾーン優先席貫通路プラズマクラスター発生装置車...