車内

JR東日本

JR東日本211系1000番台 車内デザイン

国鉄末期に誕生した軽量ステンレスボディの近郊型車両、JR東日本211系のうち、セミクロスシートで残る1000番台の車内デザインをご紹介します。 車内座席(セミクロスシート部)、袖仕切り座席(ロングシート部)優先席座席(トイレ前クロスシート部...
福岡市地下鉄

福岡市地下鉄1000N系 車内デザイン

1981年、福岡市地下鉄の開業時から活躍を続けている、空港線・箱崎線1000N系電車の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り優先席貫通路(ドアなし)貫通路(ドア有り)車いすスペース乗務員室背面客用ドアLED車内案内装置吊革吊革(優...
東急

東急5080系(8連化増備車)車内デザイン

東急目黒線とその乗り入れ先で活躍する5080系のうち、8両編成化のため2021年から増備された車両の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、スタンションポール優先席貫通路車いすスペース客用ドアLCD車内案内装置吊革吊革(優先席)荷...
上田電鉄

上田電鉄1000系 車内デザイン

2008年に東急1000系を譲渡されて運行開始した上田電鉄の主力、1000系電車の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、中仕切り優先席貫通路車いすスペース乗務員室背面LCD車内案内、運賃表運賃箱客用ドア整理券発行機吊革荷棚天井部...
JR西日本

JR西日本223系2500番台(3次車)車内デザイン

JR西日本、阪和線の主力形式223系電車のうち、2008年に登場した2500番台の3次車、その未更新車の車内デザインをご紹介します。 車内座席(転換クロスシート部、2人掛け)座席(転換クロスシート部、1人掛け)避難はしご優先座席貫通路身障者...
富士急

富士急行8500系富士山ビュー特急 車内デザイン

元JR東海の371系電車で、2016年から富士山ビュー特急として運行されている富士急行8500系電車のうち、自由席車の車内デザインをご紹介します。 車内座席(回転式リクライニングシート)座席背面車端部テーブル、フットレスト車いすスペースデッ...
JR九州

JR九州813系100番台 車内デザイン

JR九州北部の主力通勤車両、813系電車のうち、1995年から製造された100番台の車内デザインをご紹介します。 車内座席(転換クロスシート)優先席ゴミ箱貫通路トイレ乗務員室背面、非常はしご客用ドアLED車内案内装置吊革荷棚天井部概要199...
京阪

京阪2400系 車内デザイン

1969年、関西初の冷房装置付き通勤型車両として製造された京阪2400系電車のうち、2454編成の車内デザインをご紹介します。 車内(茶色床)車内(緑色床)座席、袖仕切り優先座席(新モケット)優先座席(旧モケット)貫通路乗務員室背面客用ドア...
芝山鉄道

芝山鉄道3500形 車内デザイン

2013年から京成電鉄よりリースされている、芝山鉄道3500形3540編成の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り優先席貫通路(広幅)貫通路(狭幅)車いすスペース乗務員室背面客用ドア吊革吊革(優先席)荷棚天井部概要芝山鉄道はわずか...
JR東海

JR東海キハ75形1200番台 車内デザイン

1993年から製造された転換クロスシート装備の車両、JR東海キハ75形気動車のうち、1200番台の車内デザインをご紹介します。 車内座席(転換クロスシート部)、カーテン優先席(折り畳み座席)貫通路化粧室乗務員室背面LED車内案内、号車表示装...