南海 【座席モケット紹介】南海2000系後期車 座席モケット座席(全体像)概要後期に製造されたグループは袖仕切りの形状が変化し、車端部にボックスシートが設置されています。このグループは当初グレー系のモケットを採用して導入されましたが、令和に入って順次ご覧のような茶色系のモケットへの変更が... 2021.11.10 南海座席モケット鉄道
JR西日本 JR西日本N700A4000番台(普通車)車内デザイン 東海道・山陽新幹線で活躍するN700系列新幹線車両のうち、2013年に登場したラージAと呼ばれるN700Aの、JR西日本所属編成(4000番台)車両の車内デザインをご紹介します。(2025.5.17写真差替) 車内座席(回転リクライニングシ... 2021.11.09 2025.05.18 JR西日本車内鉄道
東武 東武30000系(後期車)車内デザイン 1996年から製造された東武の通勤型車両30000系電車のうち、2000年以降に増備された編成の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、スタンションポール、カーテン優先席貫通路車いすスペース乗務員室背面客用ドアLED車内案内装置ド... 2021.11.07 東武車内鉄道
車内 近鉄22000系(リニューアル車)車内デザイン 1992年に登場した、近鉄の標準軌各路線向けの汎用特急型車両、22000系ACEのリニューアル後の車内デザインをご紹介します。(2025.5.5写真追加・更新) 車内座席(回転式リクライニングシート)座席裏座席(車いす対応)妻面妻面(車いす... 2021.11.05 2025.05.05 車内近鉄鉄道
東京都交通局 都営320形(日暮里・舎人ライナー)車内デザイン 2017年、新潟トランシス製の新形式として誕生したステンレス製車両、日暮里舎人ライナー320形車両の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、スタンションポール優先席座席(運転台部)貫通路車いすスペース先頭部客用ドアLCD車内案内装... 2021.11.02 東京都交通局車内鉄道
名古屋市営地下鉄 名古屋市営地下鉄N1000形(後期車)車内デザイン 2007年に登場した東山線向けのステンレス車両、名古屋市営地下鉄N1000形のうち、2012年以降に増備された編成の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、スタンションポール優先席貫通路車いすスペース乗務員室背面客用ドアLCD車内... 2021.10.31 名古屋市営地下鉄車内鉄道
東急 東急7000系(2017年~増備車)車内デザイン 東急池上線、多摩川線のニューフェイスとして2007年から導入されている東急7000系電車のうち、2017年以降に増備再開された際の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、スタンションポールボックスシート1ボックスシート2優先席 貫... 2021.10.29 東急車内鉄道
神戸新交通 神戸新交通3000形 車内デザイン 六甲ライナーの既存車両置き換え用として、2018年より増備が続いている神戸新交通3000形車両の車内デザインをご紹介します。 車内座席(ロングシート)、袖仕切り座席(1人掛けクロスシート)座席(2人掛けクロスシート)優先座席貫通路車いすスペ... 2021.10.26 神戸新交通車内鉄道
京成 京成3400形 車内デザイン 1993年、旧スカイライナーAE形の足回りを流用して誕生した普通鋼製の車両、京成3400形通勤型電車の車内デザインをご紹介します。(2023.3.6写真差替) 車内座席、袖仕切り、スタンションポール優先席貫通路車いすスペース乗務員室背面客用... 2021.10.24 2023.03.06 京成車内鉄道
車内 近鉄8600系(B更新・X69編成)車内デザイン 1973年から、奈良・京都線系統の冷房車として製造された近鉄8600系のうち、後期に製造された唯一の6両固定編成であるX69編成の、B更新後の車内デザインをご紹介します。(2025.6.17写真差替) 車内座席、袖仕切り優先座席貫通路(広幅... 2021.10.22 2025.06.17 車内近鉄鉄道