神鉄神鉄6500系 車内デザイン 旧型車両の置き換え用に2016年から導入されているステンレス製3両編成車、神鉄6500系の車内デザインをご紹介します。車内座席、袖仕切り、スタンションポール優先座席貫通路車いすスペース、折り畳み座席乗務員室背面客用ドアLCD車内案内装置吊革...2022.06.05神鉄車内鉄道
神鉄神鉄1100形 車内デザイン 1969年、1000系列の3両編成バージョンとして誕生、現在神鉄の最古参に位置する1100形電車の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り優先座席貫通路車いすスペース乗務員室背面客用ドア1客用ドア2吊革荷棚天井部概要最後の2ドアとし...2022.02.112022.12.17神鉄車内鉄道
神鉄神鉄2000系 車内デザイン 1991年、公園都市線の開業に合わせてフルモデルチェンジされて誕生した新製車両、神鉄2000系電車の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、鎧戸優先座席貫通路車いすスペース乗務員室背面客用ドア吊革荷棚天井部概要3000系以来のフル...2021.12.12神鉄車内鉄道
神鉄神鉄1150形(第1編成)車内デザイン 1000系列の3両編成1100形の3ドアバージョンとして、1977年と1987年に1編成ずつ製造された少数派、神鉄1150形のうち、77年製の編成の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り優先座席貫通路車いすスペース乗務員室背面客用...2021.09.192022.12.17神鉄車内鉄道
神鉄神鉄3000系(後期型)車内デザイン ウルトラマンの愛称を持つ神鉄のアルミ無塗装車両、3000系電車のうち、1989年以降に増備された編成の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り優先座席貫通路車いすスペース乗務員室背面客用ドア吊革荷棚天井部概要8年のブランクを経て、1...2021.08.152021.10.25神鉄車内鉄道
神鉄神鉄6000系 車内デザイン 16年ぶりの新形式として2008年に誕生した神鉄初のステンレス製車両、神鉄6000系電車の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り優先座席(折り畳み式)、車いすスペース車いすスペース(折り畳み座席)貫通路乗務員室背面客用ドアLCD車...2021.07.16神鉄車内鉄道
座席モケット【座席モケット紹介】神鉄1100形 座席モケット紹介PhotoGallery座席モケット座席(全体像)概要往年の神鉄らしさを残す2ドアロングシート最後の車両、1100形。その車内はグリーン系でまとめられた懐かしいカラーリングですが、座席モケットはご覧の通り、非常に愛嬌があるデ...2021.06.02座席モケット神鉄鉄道
神鉄神鉄3000系(前期型)車内デザイン 1973年から長期にわたって導入された神鉄の無塗装アルミ車両、湘南顔の3000系電車のうち前期型の車内デザインをご紹介します。(2023.8.13写真追加・差替) 車内座席、袖仕切り貫通路車いすスペース乗務員室背面客用ドア吊革荷棚天井部概要...2020.08.282023.08.13神鉄車内鉄道
神鉄神鉄1350形(リニューアル車)車内デザイン 1979年より導入された2両編成の神鉄通勤型車両1300系列1350形のうち、2020年からリニューアルされた車両の車内デザインをご紹介します。(2023.8.14写真追加)車内座席、袖仕切り、消火器優先座席貫通路貫通路(先頭車組み込み部)...2020.07.122023.08.14神鉄車内鉄道
神鉄神鉄1370形(初期車)車内デザイン 1975年に登場した1300形の中間車1320形に、先頭車化工事を施して1997年に誕生した2連車、神鉄1370形車両の車内デザインのうち、種車が初期製造車のものをご紹介します。(2023.8.14写真追加・差替) 車内座席、袖仕切り優先座...2020.03.102023.08.14神鉄車内鉄道