東京

車内

都営10-300形(6次車)車内デザイン

都営新宿線の主力形式10-300形車両のうち、2021年から増備されている6次車の車内デザインをご紹介します。(2024.8.22写真差替) 車内座席、袖仕切り、スタンションポール優先席貫通路フリースペース乗務員室背面客用ドアLCD車内案内...
JR東日本

JR東日本E231系(近郊タイプ2004年~製)車内デザイン

JR東日本の4ドア近郊型車両、E231系のうち、国府津所属の2004年以降に増備された車両の、普通車の車内デザインをご紹介します。 車内(ロングシート車)座席、袖仕切り、スタンションポール優先席車内(セミクロスシート)セミクロスシート貫通路...
JR西日本

JR西日本N700A4000番台(普通車)車内デザイン

東海道・山陽新幹線で活躍するN700系列新幹線車両のうち、2013年に登場したラージAと呼ばれるN700Aの、JR西日本所属編成(4000番台)車両の車内デザインをご紹介します。(2023.2.5写真追加・差替) 車内座席(回転リクライニン...
東武

東武30000系(後期車)車内デザイン

1996年から製造された東武の通勤型車両30000系電車のうち、2000年以降に増備された編成の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、スタンションポール、カーテン優先席貫通路車いすスペース乗務員室背面客用ドアLED車内案内装置ド...
車内

都営320形(日暮里・舎人ライナー)車内デザイン

2017年、新潟トランシス製の新形式として誕生したステンレス製車両、日暮里舎人ライナー320形車両の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、スタンションポール優先席座席(運転台部)貫通路車いすスペース先頭部客用ドアLCD車内案内装...
東急

東急7000系(2017年~増備車)車内デザイン

東急池上線、多摩川線のニューフェイスとして2007年から導入されている東急7000系電車のうち、2017年以降に増備再開された際の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、スタンションポールボックスシート1ボックスシート2優先席 貫...
京成

京成3400形 車内デザイン

1993年、旧スカイライナーAE形の足回りを流用して誕生した普通鋼製の車両、京成3400形通勤型電車の車内デザインをご紹介します。(2023.3.6写真差替) 車内座席、袖仕切り、スタンションポール優先席貫通路車いすスペース乗務員室背面客用...
東京メトロ

東京メトロ8000系(初期修繕車)車内デザイン

1981年、地下鉄半蔵門線の開業とともに誕生した当時の営団地下鉄、現東京メトロ8000系のうち、初期に修繕された第1編成の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、スタンションポール優先席貫通路車いすスペース乗務員室背面客用ドアLC...
東京メトロ

【過去の車両】東京メトロ02系(7次車)車内デザイン

東京メトロ丸ノ内線で活躍し、引退の時が近づいている02系車両のうち、後期グループにあたる7次車の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、スタンションポール優先席貫通路車いすスペース乗務員室背面客用ドアLCD車内案内装置吊革吊革(優...
京成

京成3700形(後期車)車内デザイン

京成の平成時代の顔、3700形ステンレス車両のうち、2000年以降に増備されたマイナーチェンジ車の更新後の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、スタンションポール、カーテン優先席貫通路車いすスペース乗務員室背面客用ドアLCD車内...