神奈川

JR西日本

JR西日本N700A4000番台(普通車)車内デザイン

東海道・山陽新幹線で活躍するN700系列新幹線車両のうち、2013年に登場したラージAと呼ばれるN700Aの、JR西日本所属編成(4000番台)車両の車内デザインをご紹介します。(2023.2.5写真追加・差替) 車内座席(回転リクライニン...
横浜市営地下鉄

横浜市営地下鉄3000A形 車内デザイン

1992年、現ブルーラインに導入された横浜市営地下鉄の最古参、3000A形車両の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切りボックスシートゆずりあいシート貫通路車いすスペース乗務員室背面客用ドアLED、マップ点滅式車内案内装置吊革吊革(...
東京メトロ

東京メトロ10000系(1次車)車内デザイン

東京メトロ初の新形式として有楽町線、副都心線向けに導入された丸い顔の地下鉄、10000系電車のうち最初に登場したグループの車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、スタンションポール優先席貫通路車いすスペース乗務員室背面客用ドアLC...
小田急

小田急3000形(9次車)車内デザイン

小田急の主力にして、長期間にわたり導入された小田急3000形のうち、2010年に増備された中間車である9次車の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、スタンションポール優先席貫通路客用ドアLCD車内案内装置吊革吊革(優先席)荷棚天...
東急

東急5050系(2007年増備車)車内デザイン

東急東横線の主力ステンレス形式5050系のうち、2007年に3編成が増備された世代の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、スタンションポール優先席貫通路車いすスペース乗務員室背面客用ドアLCD車内案内装置(TOQビジョン)吊革吊...
横浜高速鉄道

横浜高速鉄道Y000系 車内デザイン

1999年、こどもの国線の東急からの移管に備えて誕生したワンマン運転用の通勤型車両、横浜高速鉄道Y000系電車の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、スタンションポール優先席貫通路車いすスペース乗務員室背面客用ドアLED車内案内...
ロープウェイ

泉陽興業YOKOHAMA AIR CABIN 器内デザイン

2021年、桜木町駅からみなとみらい地区の運河パーク駅までを結ぶ5分程度のロープウェイとして開業した、泉陽興業YOKOHAMA AIR CABINの搬器(ゴンドラ)内デザインをご紹介します。 搬器内座席客用ドア天井部概要みなとみらい地区への...
JR東日本

JR東日本E233系1000番台 車内デザイン

2007年、中央快速線に次いで京浜東北・根岸線に830両大量導入され、主力として活躍するE233系1000番台の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、スタンションポール優先席貫通路車いすスペース乗務員室背面客用ドアLCD車内案内...
京急

京急1000形(8次車)車内デザイン

京急線の主力として活躍する1000形電車のうち、2008年に増備されたステンレス車両グループの車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、スタンションポール、カーテン優先席貫通路車いすスペース乗務員室背面客用ドアLED車内案内装置吊革...
横浜市営地下鉄

横浜市営地下鉄3000S形 車内デザイン

横浜市営地下鉄ブルーラインで活躍する地下鉄車両、3000形のうち、旧型車両の部品流用で2005年に誕生した3000S形電車の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、スタンションポールゆずりあいシート貫通路車いすスペース乗務員室背面...