大阪

JR西日本

JR西日本225系5000番台 車内デザイン

2010年に誕生した、JR西日本関西圏の近郊型車両225系のうち、阪和線に導入された5000番台車両の車内デザインをご紹介します。車内デザイン紹介Photo Gallery車内転換クロスシート(2人掛け)転換クロスシート(1人掛け)優先座席...
南海

南海6200系50番台 車内デザイン

1982年、8200系として登場し、更新工事で改番された南海高野線のステンレス車両、6200系50番台の車内デザインをご紹介します。(2023.1.28写真追加・差替)車内デザイン紹介Photo Gallery車内座席、袖仕切り貫通路車いす...
京阪

京阪2600系 車内デザイン

1978年に登場した京阪の丸形ボディ通勤型車両、2600系電車のうち、1960年以降に製造された2000系から改造された車両の車内デザインをご紹介します。車内デザイン紹介Photo Gallery車内座席、袖仕切り優先座席貫通路乗務員室背面...
京阪

京阪13000系(5次車)車内デザイン

続々と増備されている京阪13000系のうち、17年ぶりの6両固定編成で誕生した5次車の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、スタンションポール、カーテン優先座席貫通路車いすスペース乗務員室背面客用ドアLCD車内案内装置、防犯カメ...
Osaka Metro

Osaka Metro30000系(31系)3次車 車内デザイン

御堂筋線向けに2011年から長期間増備が続けられている30000系(31系)車両のうち、大きく車内が変わった2016年以降に導入された3次車の車内デザインをご紹介します。(2021.11.21写真追加・差替)車内デザイン紹介Photo Ga...
能勢電鉄

能勢電鉄5100系(復刻車両)車内デザイン

能勢電鉄に阪急から譲渡され2015年より運行されている5100系電車のうち、復刻塗装・内装で登場した2両編成の車内デザインをご紹介します。車内デザイン紹介Photo Gallery車内座席、袖仕切り優先座席、カーテン貫通路車いすスペース乗務...
JR東海

JR東海N700A(グリーン車)車内デザイン

2013年に運行を開始した東海道・山陽新幹線向け新幹線車両、JR東海N700Aのうち、グリーン車の車内デザインをご紹介します。(2023.1.28写真追加)車内デザイン紹介Photo Gallery車内回転リクライニングシート、肘掛、読書灯...
京阪

京阪7000系 車内デザイン

1989年よりVVVFインバータ制御搭載の通勤型として4編成が製造された、京阪7000系電車の車内デザインをご紹介します。車内デザイン紹介Photo Gallery車内座席、袖仕切り、カーテン優先座席貫通路車いすスペース、一人がけシート乗務...
Osaka Metro

Osaka Metro66系(前期内装リニューアル車)車内デザイン

1990年に堺筋線向けに投入された3ドアステンレスの地下鉄車両、Osaka Metro 66系のうち、2015年から施行された前期内装リニューアル車の車内デザインをご紹介します。(2022.11.26写真追加)車内デザイン紹介Photo G...
南海

南海1000系(初期車)車内デザイン

関西空港の開業に向け、1992年より導入された塗装ステンレス車両、南海1000系のうち、車体幅の狭い初期車の車内デザインをご紹介します。(2023.10.8写真差替) 車内座席、袖仕切りボックスシート貫通路車いすスペース乗務員室背面、非常は...