島原鉄道で活躍する軽快気動車のうち、2011年に増備されたキハ2550形、2553号の車内デザインをご紹介します。
車内デザイン紹介
Photo Gallery












概要
キハ2500形シリーズとしては最新の1両で、事故車の代替を目的に製造されました。カフェトレイン用車両を兼ねており内外にその装備が見られます。
車内は初期導入車に比べると白を基調とした非常に明るい印象に変化しています。一方座席は変わらないセミクロスシートで、グレー系にまとめられています。カーテンは明るい紫色となっています。また、排気パイプ部分や先頭部のドアはアクセントとして赤色に塗られています。カフェトレイン運用時にはボックスシートにテーブルが設置されるほか、天井には液晶らしき設備も用意されていますが、カバーがかけられています。
正式名称はSHIMATETSU CAFE TRAIN Kamone。かもねは、普通運用にも入るから、「…かもね。」だとか。とてもユニークで愛着が一層湧きました。
その他
こちらの鉄道情報サイトに参加しています
よろしければ1日1回、クリックしていただけましたら幸いです。