東武東武9050型 車内デザイン 1994年に有楽町新線開業に合わせて増備された9000系のマイナーチェンジ車、9050型電車の車内デザインをご紹介します。 車内 座席、袖仕切り、スタンションポール、カーテン 優先席 貫通路 車いす...2023.05.12東武車内鉄道
西武西武10000系ニューレッドアロー 車内デザイン 1993年に誕生し、現在は西武新宿線で活躍する西武鉄道の特急型車両、10000系ニューレッドアローの車内デザインをご紹介します。 車内 座席(回転式リクライニングシート) 車いす対応座席 座席背面、フット...2023.04.21西武車内鉄道
座席モケット【座席モケット紹介】東武9050型 座席モケット 座席(全体像) 概要 有楽町線直通対応車両として1994年に製造された9000系の増備車です。一度更新を受けておりデザインが変化しています。 大型の袖仕切りが設置された座席はバケットシート構...2023.04.18座席モケット東武鉄道
座席モケット【座席モケット紹介】西武6000系 座席モケット 座席(全体像) 概要 有楽町線への直通を見据えて1992年に誕生した車両で、従来とはまったく異なるデザインを採用したのが特徴の車両です。 座席は青色系のさわやかなモケットが採用されており、座...2023.03.07座席モケット西武鉄道
東京メトロ東京メトロ9000系(初期リニューアル車)車内デザイン 東京メトロ南北線で開業時から活躍しているアルミ車両、9000系電車のうち、初期車のリニューアル(B修)車の初期に施工された車内デザインをご紹介します。 車内 座席、袖仕切り、スタンションポール 優先席 貫...2023.01.06東京メトロ車内鉄道
東武東武50090型 車内デザイン 2008年、首都圏としては初めてのデュアルシート装備で登場し、有料列車にも使用されている東武50000系50090型車両の車内デザインをご紹介します。 車内(ロングシート時) 座席(ロングシート時)、袖仕切り ...2022.12.16東武車内鉄道
座席モケット【座席モケット】西武40000系(ロングシート車) 座席モケット 座席(全体像) 概要 西武40000系は2017年から製造されていますが、増備途中からロングシート仕様が誕生しています。 座席は背もたれ部分に丸い円弧のあるバケットシートを採用しています。ベ...2022.12.13座席モケット西武鉄道
つくばエクスプレス【座席モケット紹介】つくばエクスプレスTX-1000系優先席 座席モケット 座席(全体像) 概要 開業時から使用されている車両のうち、守谷~秋葉原の区間運転に従事する直流電力車両、TX-1000系のうち、優先席のご紹介です。 早速特筆すべき点として、当初から座席の背...2022.11.01つくばエクスプレス座席モケット鉄道
東急東急5080系(第1編成)車内デザイン 東急目黒線の増発用に2003年から運行されている東急5000系シリーズの目黒線向け車両、5080系、その第1編成の車内デザインをご紹介します。 車内 座席、袖仕切り、スタンションポール 優先席 貫通路 ...2022.09.06東急車内鉄道
座席モケット【座席モケット紹介】東京メトロ9000系 座席モケット 座席(全体像) 概要 エメラルドグリーンの帯が目印の東京メトロ南北線ですが、その専用車両である9000系の座席には外観とは異なる温かみのある配色が用いられています。 柄はベースがえんじ色で、...2022.08.25座席モケット東京メトロ鉄道