固定クロスシート

大井川鐡道

大井川鐡道オハ35系(オハ35 559号)車内デザイン

SL急行列車などを中心に実際に運行されている昭和17年製の旧型客車、大井川鐡道オハ35系、オハ35形559号の車内デザインをご紹介します。 車内 座席(固定ボックスシート) 栓抜き、灰皿跡 荷棚 衣...
四日市あすなろう鉄道

四日市あすなろう鉄道260系 車内デザイン

1980年代と2010年代の2度に分けて導入された、元近鉄、現四日市あすなろう鉄道の260系電車の車内デザインをご紹介します。 車内(先頭車) 車内(中間車) 座席(固定クロスシート) 優先座席 フ...
伊豆急

【座席モケット紹介】伊豆急2100形Izukyu KINME Train

座席モケット 座席(全体像) 概要 1985年に初登場した伊豆急行の2100形「リゾート21」。現在も残っている車両は2種類のラッピングが施されていますが、こちらはIzukyu KINME Trainとよばれる...
神戸新交通

神戸新交通1000型(最終編成)車内デザイン

神戸新交通、六甲ライナーの開業時からの主力である1000型電車のうち、1998年に増備された最終編成の車内デザインをご紹介します。   車内 座席、袖仕切り 優先座席 先頭部固定クロスシート(一人掛け) ...
東急

【車内紹介300記事突破記念】東急300系(初期車)車内デザイン

ありがとうございます 本投稿で車内カテゴリの投稿が300を突破しました!およそ2年弱での到達。ひとえにいつもご覧いただいている皆様のおかげです。 記念すべき300回目の車内紹介は数にちなんで、東急世田谷線で1999年から運行さ...
名鉄

名鉄6000系(9次車)車内デザイン

名鉄の一時代を築いた6000系電車のうち、前面デザインが変化した9次車のオリジナルを保った編成の車内デザインをご紹介します。 車内デザイン紹介 Photo Gallery 車内 固定クロスシート ロングシート...
東京モノレール

東京モノレール1000形(新塗装車)車内デザイン

1989年より製造された東京モノレールの主力1000形車両のうち、10000形に合わせた新塗装に変更された編成の車内デザインをご紹介します。 車内デザイン紹介 Photo Gallery 車内 車内(車端部) ...
名鉄

名鉄6800系(3・4次車)車内デザイン

6000系列の界磁添加励磁制御仕様2連として登場した名鉄6800系電車のうち、外観が大幅に変化した3・4次車の車内デザインをご紹介します。   車内 固定クロスシート ロングシート、袖仕切り 優先席 貫...
名鉄

名鉄6000系(9次車)車内デザイン

名鉄を代表する通勤型車両6000系のうち、前面デザインが非貫通スタイルに大きく変化した9次車の車内デザインをご紹介します。 車内 固定クロスシート ロングシート、袖仕切り 優先席 貫通路 乗務...
Osaka Metro

Osaka Metro200系(ニュートラム)車内デザイン

Osaka Metroニュートラム南港ポートタウン線を走る最新鋭車両、カラフルな外観が楽しみな200系電車の車内デザインをご紹介します。(2022.3.21写真追加・差替)   車内(緑色) 車内(桜色) 車内(先...
タイトルとURLをコピーしました