東急東急6000系(Qシート)車内デザイン 2018年から大井町線で運行されている座席指定車両、Qシート仕様の東急6000系電車の車内デザインをご紹介します。 車内 座席(デュアルシート) 座席裏 ドリンクホルダー、電源コンセント 優先席 貫通路 車いすスペース 客用ドア LCD車内...2023.10.27東急車内鉄道
座席モケット【座席モケット紹介】近鉄2800系(L/Cカー) 座席モケット 座席(全体像) 概要 近鉄2800系は当初ロングシートで製造されましたが、1回目の車体更新工事の際に名古屋線に配属された編成がL/Cカーに改造されました。 当初はブルーグレー系のモケットを採用していましたが、その後5820系と...2023.05.16座席モケット近鉄鉄道
東武東武50090型 車内デザイン 2008年、首都圏としては初めてのデュアルシート装備で登場し、有料列車にも使用されている東武50000系50090型車両の車内デザインをご紹介します。 車内(ロングシート時) 座席(ロングシート時)、袖仕切り 車内(クロスシート時) 座席(...2022.12.16東武車内鉄道
JR東日本JR東日本205系3100番台(2WAYシート)車内デザイン 2002年から改造の上仙石線に導入されたJR東日本205系電車のうち、2WAYシート車の車内デザインをご紹介します。 車内 座席(デュアルシート・ロングシート時)、袖仕切り 優先席 貫通路 車いすスペース 身障者対応トイレ 乗務員室背面...2022.08.30JR東日本車内鉄道
京急京急1000形Le Ciel(ロングシート時)車内デザイン 2021年から運行されている、京急1000形の4両編成にあたる1800番台のうちデュアルシートを装備しているLe Ciel(ルシエル)のロングシート時の車内デザインをご紹介します。 車内 座席(デュアルシート)、袖仕切り 優先席(デュアルシ...2022.06.10京急車内鉄道
京急【座席モケット紹介】京急1000形 Le Ciel 座席モケット 座席(全体像) 概要 2021年に増備された京急1000形車両のうち、4両編成、トイレ付デュアルシートで導入された車両です。愛称はLe Ciel(ルシエル)です。 座席は6人掛けと他の車両より定員数は少ないものの、立派なデュア...2022.03.16京急座席モケット鉄道
車内近鉄5800系(大阪線所属編成・ロングシート時)車内デザイン 1997年、デュアルシートを本格的に採用して誕生した近鉄の急行用通勤型車両、5800系のうち、大阪線に所属する編成の車内デザインを、ロングシート時の姿でご紹介します。 車内 座席、袖仕切り 優先座席 固定クロスシート部 貫通路 乗務員室背面...2021.09.24車内近鉄鉄道
東武東武70090型THライナー 車内デザイン 2020年より運行開始した日比谷線~スカイツリーラインの有料列車THライナーに対応した車両、東武70090型電車のTHライナー運用時の車内デザインをご紹介します。 車内デザイン紹介 Photo Gallery 車内 デュアルシート、袖仕切り...2021.03.232021.11.07東武車内鉄道
その他【番外】レンズベビーで撮る京王5000系 Photo Gallery レンズベビーとは 聞きなじみのない方も多いかと思います。今回は私が愛用するレンズベビーMUSEのご紹介です。 sosekiが使用するレンズベビーとカメラ レンズベビーは、ケンコー・トキナーが発売するカメラ用交換レ...2020.11.242021.11.08その他京王
京王京王5000系京王ライナー(2次車)車内デザイン 2017年より運行開始した京王ライナー5000系車両のうち、2020年から運行開始した2次車のクロスシート状態の車内デザインをご紹介します。 車内デザイン紹介 Photo Gallery 車内 回転クロスシート、袖仕切り 車端部3人掛けシー...2020.07.052021.11.06京王車内鉄道