神戸市交通局 【過去の車両】神戸市営地下鉄1000形(後期車)車内デザイン 1976年の市営地下鉄開業時に登場した、神戸市営地下鉄西神・山手線の1000形車両のうち、後期に更新工事を受けた1000-02形の車内デザインをご紹介します。車内デザイン紹介Photo Gallery車内座席、袖仕切り、鎧戸優先座席貫通路(... 2021.04.04 2024.08.02 神戸市交通局車内過去の車両鉄道
能勢電鉄 能勢電鉄5100系(復刻車両)車内デザイン 能勢電鉄に阪急から譲渡され2015年より運行されている5100系電車のうち、復刻塗装・内装で登場した2両編成の車内デザインをご紹介します。車内デザイン紹介Photo Gallery車内座席、袖仕切り優先座席、カーテン貫通路車いすスペース乗務... 2021.02.07 2025.02.24 能勢電鉄車内鉄道
車内 阪神8000系(タイプⅣ)車内デザイン 1985年より量産が開始された阪神主力の赤胴車、8000系電車のうち、窓割などが大きく変化したタイプⅣと呼ばれるグループの車内デザインをご紹介します。車内デザイン紹介Photo Gallery車内座席、袖仕切り、カーテン優先座席貫通路車いす... 2021.01.03 2021.11.06 車内鉄道阪神
山陽 山陽6000系 車内デザイン 2016年、久々の新系列として登場し、以降コンスタントな増備が続いている山陽6000系電車の車内デザインをご紹介します。車内デザイン紹介Photo Gallery車内座席、袖仕切り、スタンションポール優先座席、仕切り板貫通路車いすスペース乗... 2020.12.15 2021.02.28 山陽車内鉄道
能勢電鉄 【過去の車両】能勢電鉄3100系 車内デザイン 1997年、阪急3100系4両1編成を譲り受け運行を開始した阪急系列最強の異端児、能勢電鉄3100系の車内デザインをご紹介します。(2023.1.1写真追加)車内デザイン紹介Photo Gallery車内座席、袖仕切り、鎧戸優先座席貫通路車... 2020.12.08 2023.01.01 能勢電鉄車内過去の車両鉄道
車内 阪急5100系 車内デザイン 1971年、本格的な冷房通勤車として宝塚線系統中心向けに誕生した、阪急5100系電車の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、鎧戸優先座席貫通路乗務員室背面客用ドア吊革荷棚概要方向幕非搭載として誕生した最後の形式で、一部編成以外は... 2020.10.27 2021.11.06 車内鉄道阪急
能勢電鉄 能勢電鉄7200系 車内デザイン 2018年、阪急7000系(6000系)を譲り受け運転開始したVVVF制御車両、能勢電7200系電車の車内デザインをご紹介します。車内デザイン紹介Photo Gallery車内座席、袖仕切り、カーテン優先座席貫通路車いすスペース乗務員室背面... 2020.09.20 2021.11.06 能勢電鉄車内鉄道
JR西日本 JR西日本225系6000番台 車内デザイン 2010年より新たな近畿圏の主力車両として登場したJR西日本の225系電車のうち、0番台が宝塚線に転属して誕生した6000番台車の車内デザインをご紹介します。車内デザイン紹介Photo Gallery車内転換クロスシート、肘掛優先座席補助い... 2020.09.06 2021.02.28 JR西日本車内鉄道
神鉄 神鉄3000系(前期型)車内デザイン 1973年から長期にわたって導入された神鉄の無塗装アルミ車両、湘南顔の3000系電車のうち前期型の車内デザインをご紹介します。(2023.8.13写真追加・差替) 車内座席、袖仕切り貫通路車いすスペース乗務員室背面客用ドア吊革荷棚天井部概要... 2020.08.28 2023.08.13 神鉄車内鉄道
JR西日本 JR西日本223系5500番台 車内デザイン 223系ファミリーのうち、末期の2008年に登場した、福知山地区向けのワンマン車両、223系5500番台車両の車内デザインをご紹介します。 車内転換クロスシート、補助いす優先座席ロングシート貫通路車いすスペース身障者対応トイレ乗務員室背面、... 2020.08.14 2022.09.06 JR西日本車内鉄道