車内 【過去の車両】近鉄2050系(A更新)車内デザイン 1983年、大阪線向けの3両編成チョッパ制御車として誕生し、その後名古屋線で活躍する近鉄2050系のうち、B更新を受ける前の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り優先座席貫通路車いすスペース乗務員室背面客用ドア吊革吊革(優先座席)... 2024.10.04 2024.10.11 車内近鉄過去の車両鉄道
JR九州 JR九州303系 車内デザイン 筑肥線のダイヤ改正による増発用車両として2000年、2002年に合わせて3本製造された、JR九州303系直流電車の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り優先席貫通路(両開きドア)貫通路(ドアなし)車いすスペース車いす対応トイレ乗務... 2024.09.13 JR九州車内鉄道
名古屋市営地下鉄 名古屋市営地下鉄3050形 車内デザイン 1993年、名古屋市営地下鉄鶴舞線の上小田井延伸に際して増備された、3050形車両の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り優先席貫通路LED車内案内装置LCD車内案内装置(換装後)車いすスペース乗務員室背面客用ドア鏡吊革吊革(優先... 2024.08.23 名古屋市営地下鉄車内鉄道
東京メトロ 東京メトロ18000系 車内デザイン 2021年より従来車置き換えのため東京メトロ半蔵門線向けに登場した、18000系電車の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、スタンションポール優先席貫通路車いすスペース乗務員室背面客用ドアLCD車内案内装置、防犯カメラ吊革吊革(... 2024.08.16 東京メトロ車内鉄道
車内 近鉄1253系 車内デザイン 近鉄の日立インバータ車1230系列のうち、1993年に誕生した1253系電車の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り優先座席貫通路車いすスペース乗務員室背面、避難はしご客用ドアLCD車内案内装置吊革吊革(優先座席)荷棚天井部概要1... 2024.08.02 車内近鉄鉄道
座席モケット 【座席モケット紹介】近鉄2610系 座席モケット座席(ボックスシート部、全体像)概要今回は近鉄線内でよく見かける通勤型ではおなじみのモケットのうち、ボックスシートの残る2610系での紹介です。デザインとしては3代目で、主にB更新を初期に受けた車両を中心に見られます。やや落ち着... 2024.07.30 座席モケット近鉄鉄道
富士急 富士急行6000系 車内デザイン JR東日本205系を譲り受け2012年から運行されている、富士山麓電気鉄道6000系電車の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り優先席貫通路車いすスペース乗務員室背面乗務員室背面(先頭車化改造車)防犯カメラ客用ドア半自動ドア開閉ボ... 2024.07.26 富士急車内鉄道
座席モケット 【座席モケット紹介】東京メトロ9000系8連化増備車 座席モケット座席(全体像)概要2023年から南北線の9000系電車も8両編成化された車両が登場しています。今回はその中間増備車になります。東京メトロではよくあるパターンですが、増備時点での最新仕様を取り入れており、今回の増備車も前回の5次車... 2024.07.23 座席モケット東京メトロ鉄道
JR東日本 【座席モケット紹介】JR東日本E131系500番台 座席モケット座席(全体像)概要湘南の海を連想させるさわやかな外観・内装をもって相模線のサービスアップに貢献した車両です。座席形状はJR東日本としては標準的なバケットシートで、モケットは上下とも青色系となっていますが、背面はランダムなブロック... 2024.07.02 JR東日本座席モケット鉄道
西鉄 西鉄6000形 車内デザイン 1993年、5000形をベースに4ドアを初採用した通勤型車両、西鉄6000形電車の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り優先席貫通路車いすスペース乗務員室背面、非常用はしご客用ドアLED車内案内装置防犯カメラ吊革吊革(優先席)天井... 2024.06.28 西鉄車内鉄道