大阪

京阪

京阪2200系 車内デザイン

昭和39年、スーパーカー2000系の後継車両として登場した卵型ボディの通勤型車両、京阪2200系電車の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り優先座席1優先座席2貫通路貫通路(先頭車化改造車部)乗務員室背面客用ドアファンデリア吊革荷...
JR西日本

JR西日本323系 車内デザイン

2016年に誕生した大阪環状線ローカル運用の主力3ドア通勤型車両、JR西日本323系電車の車内デザインをご紹介します。(2022.11.6写真差替) 車内車内(8号車)座席、袖仕切り、スタンションポール座席、袖仕切り、立席スペース(8号車)...
車内

阪急5300系(後期更新車)車内デザイン

阪急京都線と地下鉄堺筋線で活躍する5300系電車のうち、2001年に更新された後期更新車の車内デザインをご紹介します。(2023.12.12写真追加) 車内、鎧戸座席、袖仕切り優先座席、車いすスペース貫通路乗務員室背面客用ドアLED車内案内...
座席モケット

【座席モケット紹介】阪急1000系

管理者のつぶやき今週もStyle-Train Graphics-をご覧いただきましてありがとうございます。 先週には新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、いよいよ緊急事態宣言と至りました。どうにか収束を願い、自分たちにできることをするのみで...
京阪

【座席モケット紹介】京阪13000系

管理者のつぶやき 今週もStyle-Train Graphics-をご覧いただきましてありがとうございます。 引き続き都民として外出自粛があり、公私とも不安が募る毎日を過ごしていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。鉄道イベントも中止・延...
車内

近鉄3220系 車内デザイン

2000年、近鉄の通勤型車両が久々のフルモデルチェンジとなり誕生した「シリーズ21」最初の車両として登場した、京都市営地下鉄乗り入れ対応3220系車両の車内デザインをご紹介します。(2025.1.5写真追加・差替) 車内座席、袖仕切り、らく...
Osaka Metro

Osaka Metro22系(未更新、座席張替車)車内デザイン

Osaka Metro谷町線の主力車両新20系22系より、中央線より移籍し、現在も未更新のまま座席のみ張り替えられた車両の車内デザインをご紹介します。(2023.3.16写真追加・差替) 車内座席、袖仕切り優先座席貫通路車いすスペース乗務員...
車内

近鉄1420系 車内デザイン

1984年、近鉄初のVVVFインバータ制御装置搭載車両として登場した1編成モノの車両、大阪線系統1420系の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り優先座席貫通路車いすスペース、避難はしご乗務員室背面吊革荷棚概要登場当初は1250系...
京阪

【過去の車両】京阪5000系 車内デザイン

京阪電車のラッシュ対策用に、5ドア仕様で1970年に登場し、3ドアと切り替えられる昇降座席を備えた京阪5000系車両の車内デザインをご紹介します。(2023.2.11写真追加) 車内座席、袖仕切りラッシュ用ドア部座席優先座席貫通路車いすスペ...
車内

近鉄2430系(B更新車)車内デザイン

1971年登場、大阪・名古屋線系統の3両編成車両として誕生した通勤型車両、2430系のうち、後期にB更新を受けた車両の車内デザインをご紹介します。車内デザイン紹介Photo Gallery車内座席、袖仕切り優先座席貫通路乗務員室背面客用ドア...