【座席モケット紹介】阪神8000系

阪神8000系座席モケット座席モケット

座席モケット紹介

Photo Gallery

座席モケット
座席(全体像)

概要

8000系電車は登場当初えんじ色のシンプルなモケットを採用していましたが、リニューアルされた際に9300系と同様のモケットに張り替えられました。

座席全体、明るい茶色系となっており、ジャガード織と呼ばれる厚みのある模様で複雑な色が混じっているのが近づくと解かります。座席構造は現在はすべてバケットシートに変更されています。優先座席はグレー基調を採用しています。化粧板はグレー系に変更され、車内全体、登場当初に比べて落ち着き重視のデザインとなりました。

1000系では全く異なる色が採用されましたが、採用車両数が多いためこの模様の座席がもっともよく見かけるデザインとなっています。

関連項目

その他

こちらの鉄道情報サイトに参加しています

よろしければ1日1回、クリックしていただけましたら幸いです。

鉄道コム

鉄道ニュースアンテナバナー

 

こちらもぜひご覧ください

JR九州813系3500番台 車内デザイン
【座席モケット紹介】Osaka Metro80系
【番外】DOOR QUIZ~客用ドアクイズ【関西編】
近鉄6020系(2008年~B更新車)車内デザイン
【座席モケット紹介】JR九州BEC819系
タイトルとURLをコピーしました