西武新2000系(未更新車)車内デザイン

西武

1988年、西武鉄道の4ドア通勤型車両2000系のモデルチェンジ車として登場した新2000系車両のうち、未リニューアル車の車内デザインをご紹介します。

車内デザイン紹介

Photo Gallery

西武新2000系(未更新車)車内
車内
西武新2000系(未更新車)座席、袖仕切り、スタンションポール
座席、袖仕切り、スタンションポール
西武新2000系(未更新車)優先席
優先席
西武新2000系(未更新車)貫通路
貫通路
西武新2000系(未更新車)乗務員室背面
乗務員室背面
西武新2000系(未更新車)客用ドア
客用ドア
西武新2000系(未更新車)吊革
吊革
西武新2000系(未更新車)荷棚
荷棚

概要

昭和最末期の登場ということもあり、全体的に明るい内装が魅力の車両です。

窓が1枚下降タイプとなりすっきりし、一方で戸袋窓は引き続き採用されました。座席は鮮やかなオレンジ色です。床は茶色で、この取材車両はドア付近の足元が黄色いラバーに更新されています。吊革も増設工事を受けています。ただ、バリアフリー設備面では整備が少なく、案内表示装置などもありません。スタンションポールは追設されています。

だいぶリニューアル車ばかりが増えましたが、まだ未更新車も各線で見ることができます。

関連項目

その他

こちらの鉄道情報サイトに参加しています

よろしければ1日1回、クリックしていただけましたら幸いです。

鉄道コム

鉄道ニュースアンテナバナー

 

こちらもぜひご覧ください

【特集】大鰐線「金魚ねぷた列車」夜間特別ライトアップ運行
JR九州415系1500番台 車内デザイン
【座席モケット紹介】JR九州キハ58形(TORO-Q)
東急9000系内装更新車(07F)車内デザイン
【座席モケット紹介】東京メトロ08系
タイトルとURLをコピーしました