【座席モケット紹介】関東鉄道5010形

関東鉄道5010形座席モケット 座席モケット

座席モケット紹介

Photo Gallery

関東鉄道5010形座席モケット
座席モケット
関東鉄道5010形座席(全体像)
座席(全体像)

概要

2017年に誕生した単行用車両です。5000形をベースに増備されましたが、内外ともそれなりの変化がみられる車両です。

座席については2000形列などと同じ臙脂色のバケットシートを採用しています。優先席は濃い青色で、関東鉄道ではお馴染みのスタイルです。座席袖は大型の仕切り板を採用しており、立ち客との干渉防止や冷気対策などの役割を果たしています。また座席間には2本のスタンションポールが用意されています。照明がLED化されており、化粧板や床などと相まって非常に明るい印象の車内作りに一役買っています。

2両のみの製造にとどまり、以降は5020形にモデルチェンジしています。

関連項目

 

その他

こちらの鉄道情報サイトに参加しています

よろしければ1日1回、クリックしていただけましたら幸いです。

鉄道コム

鉄道ニュースアンテナバナー

 

こちらもぜひご覧ください

近鉄1810系サ1970形 車内デザイン
【座席モケット紹介】神鉄1350形
【車内デザインコレクション】Osaka Metro車内デザインリニューアル車
三岐鉄道801系 車内デザイン
【座席モケット紹介】近鉄2800系LCカー(優先座席)

タイトルとURLをコピーしました