過去の車両

車内

【過去の車両】都営40形(上野懸垂線)車内デザイン

2019年10月31日をもって運行を休止した、上野動物園内、上野懸垂モノレール線の東京都営40形車両の車内デザインをご紹介します。 車内、貫通路(-1号)車内(-2号)座席(窓向きシート)、手すり座席(クロスシート)運転台エアコン送風口到着...
紀州鉄道

【過去の車両】紀州鉄道キハ600形 車内デザイン

かつて紀州鉄道の顔として活躍していた1960年新潟鐵工所製のディーゼルカー、キハ600形の車内デザインをご紹介します。 車内座席(ボックスシート)座席(ロングシート)、運賃箱乗務員室背面、運賃表網棚、吊革、通風口通風口、照明床板概要手元に残...
JR東海

【過去の車両】JR東海700系(喫煙車)車内デザイン

東海道・山陽新幹線のからすでに引退したJR東海700系車両のうち、普通車の喫煙車両の車内デザインをご紹介します。 車内回転式リクライニングシート妻面、LED車内案内装置、換気扇車端部テーブル、コンセントシート肘掛灰皿空気清浄機ブラインド電話...
東急

【過去の車両】東急8500系(軽量車)車内デザイン

東急田園都市線で主力として活躍してきた8500系ステンレス車両のうち、後期に製造された車両の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り貫通路乗務員室背面吊革荷棚扇風機概要これぞ通勤型!これぞステンレスカー!そんな出で立ちが車内からも醸...
大阪港トランスポートシステム

【過去の車両】大阪港トランスポートシステムOTS系 車内デザイン

1997年誕生。大阪市営地下鉄中央線、近鉄東大阪線を走る異色の存在でした。 外観車内概要基本構造は大阪市営の新20系と同一ですが、なんといっても車内デザインが異なるのがとても新鮮。明るい灰色の化粧板、淡い砂目模様の床、濃いベージュの袖仕切り...
JR東日本

【過去の車両】JR東日本115系(新潟地区N編成)車内デザイン

国鉄時代に製造された近郊型車両115系のうち、2019年夏に取材した新潟地区の車両、その中でもリニューアル工事を施工されていない車両の車内をご紹介します。 車内座席(セミクロスシート)、袖仕切り優先席貫通路吊革吊革(優先席)荷棚帽子掛け概要...
車内

【過去の車両】長野電鉄3500系 車内デザイン

営団地下鉄日比谷線を退役後、長野電鉄で活躍していたステンレスカー、3500系車両の車内をご紹介します。 車内(営団時代未更新)車内(営団時代化粧板更新車)優先席、吊革貫通路乗務員室背面客用ドア吊革荷棚概要1992年から、日比谷線を引退した車...