大井川鐡道大井川鐡道オハ35系(オハ35 559号)車内デザイン SL急行列車などを中心に実際に運行されている昭和17年製の旧型客車、大井川鐡道オハ35系、オハ35形559号の車内デザインをご紹介します。 車内 座席(固定ボックスシート) 栓抜き、灰皿跡 荷棚 衣...2023.04.14大井川鐡道車内鉄道
車内静鉄A3000形 車内デザイン 2016年、1000形以来43年ぶりの新形式として誕生した、静岡鉄道A3000形電車の車内デザインをご紹介します。 車内 座席、袖仕切り、スタンションポール 貫通路 車いすスペース 乗務員室背面 ...2023.03.03車内鉄道静鉄
動画【動画】大井川鐡道7200系車内風景【YouTube】 車内風景動画を投稿しました 2か月ほどたってしまいましたが、久しぶりにYouTube更新です。今回も車内風景動画ということで、当ウェブサイトとしては初登場となる大井川鐡道の7200系をご紹介しています。 東急から十和田観光電鉄...2023.02.26動画大井川鐡道車内鉄道
JR東海JR東海211系6000番台 車内デザイン 1990年、211系増備の最終期に2連バージョンとして誕生した、JR東海211系6000番台の車内デザインをご紹介します。(2022.2.22写真追加) 車内 座席、袖仕切り 優先席 貫通路 車いす...2022.12.092023.02.22JR東海車内鉄道
JR東海JR東海313系8000番台 車内デザイン 1999年、有料列車「セントラルライナー」向けに導入された、JR東海313系8000番台の車内デザインをご紹介します。 車内 座席(転換クロスシート)、横引カーテン 座席(ボックスシート部) 優先席、車い...2022.10.02JR東海車内鉄道
JR東海JR東海313系1100番台 車内デザイン 2006年から名古屋地区で活躍する4両編成のセミクロスシート配列タイプ、JR東海313系1100番台の車内デザインをご紹介します。 車内 座席(転換クロスシート部) 座席(ロングシート部) 優先席(転換ク...2022.08.21JR東海車内鉄道
伊豆箱根鉄道伊豆箱根鉄道3000系(第6編成)車内デザイン 1979年に初登場した伊豆箱根鉄道駿豆線の3000系のうち、1997年に増備されたステンレス車、第6編成の車内デザインをご紹介します。 車内 座席(セミクロスシート)、袖仕切り 優先席 貫通路 車い...2022.08.07伊豆箱根鉄道車内鉄道
JR東海【座席モケット】JR東海211系5000番台 座席モケット 座席(全体像) 概要 JR東海で広く活躍する211系電車。ベースは国鉄設計ですが、令和4年6月現在残っているのはいずれもJR東海が製造した5000番台以降の車両です。 車内はオールロングシー...2022.07.28JR東海車内鉄道
JR東日本JR東日本E233系3000番台 車内デザイン 2008年より運用を開始した近郊型タイプのJR東日本E233系3000番台電車、その後期に製造された編成の車内デザインをご紹介します。 車内(ロングシート車) 座席(ロングシート部)、袖仕切り、スタンションポール ...2022.07.26JR東日本車内鉄道
伊豆箱根鉄道伊豆箱根鉄道1300系 車内デザイン 2008年より運行を開始した元西武新101系の譲渡車、伊豆箱根鉄道駿豆線の1300系電車について車内デザインをご紹介します。 車内 座席、袖仕切り、スタンションポール 優先席 貫通路 車いすスペース...2022.07.10伊豆箱根鉄道車内鉄道