2ドア

JR東海

JR東海373系 車内デザイン

1995年、静岡地区の特急運用やライナー運用のため3両編成で誕生した、JR東海373系電車の車内デザインをご紹介します。 車内回転式リクライニングシート車端部ボックスシート(テーブル付き)デッキ仕切り、貫通路デッキ仕切り、乗務員室背面LED...
東京モノレール

東京モノレール10000形 キキ&ララ モノレール 車内デザイン

2020年9月14日より運行を開始した東京モノレール10000形とサンリオのコラボレーション車両、キキ&ララモノレールの先頭車車内デザインを取材してきましたので、ご紹介します。 車内(先頭車)乗務員室背面(空港方)座席裏(2人掛け・浜松町方...
JR東海

JR東海N700S(普通車)車内デザイン

2020年7月より運行を開始した、東海道・山陽新幹線のN700S車両のうち、普通車の車内デザインをご紹介します。(2025.6.12写真追加) 車内座席(回転式リクライニングシート)座席(S Workシート部)座席背面テーブル、フック肘掛、...
多摩モノレール

多摩モノレール1000系 車内デザイン

多摩モノレールで開業時の1998年から活躍しているアルミ製車両、1000系モノレール車両の車内デザインをご紹介します。(2025.5.5写真追加)車内デザイン紹介Photo Gallery車内座席、袖仕切り、スタンションポール乗務員室背面座...
大阪モノレール

大阪モノレール2000系(後期車)車内デザイン

2001年にVVVFインバータ制御を採用して登場した大阪モノレール2000系のうち、後期に製造された車両の車内デザインをご紹介します。(2022.12.10写真追加・差替) 車内座席、袖仕切り、スタンションポール救助器座席(クロスシート部)...
ゆいレール

ゆいレール1000形(初期車)車内デザイン

2003年、沖縄都市モノレールゆいレールの開業時に導入された1000形車両のうち、最初期車両の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り優先席乗務員室背面、クロスシートLCD車内案内装置吊革荷棚概要開業時に登場した車両で、とにかく大き...
東京モノレール

東京モノレール10000形 車内デザイン

2014年より増備されている東京モノレールのアルミ無塗装最新鋭車両、10000形車両の車内デザインをご紹介します。(2025.3.8写真追加) 車内(先頭車)車内(中間車)ロングシート、袖仕切りボックスシート優先席、スタンションポール車端部...
JR東日本

JR東日本E231系グリーン車 車内デザイン

JR東日本の近郊路線に組み込まれる2階建てグリーン車。今回は東海道線・高崎線・宇都宮線などで活躍するE231系グリーン車の車内デザインをご紹介します。 車内(階上席)回転式リクライニングシート車内(階下席)回転式リクライニングシート車内(平...
ゆりかもめ

【過去の車両】ゆりかもめ7200系6次車 車内デザイン

東京臨海新交通、通称ゆりかもめで1999年より導入されている7200系のうち、最終増備車となる6次車の車内デザインをご紹介します。 車内固定クロスシートロングシート、袖仕切り車いすスペース、折りたたみいす、消火器折りたたみいす使用時優先席貫...
京急

京急2100形 車内デザイン

1998年に登場した、オールクロスシートの特急型2ドア花形車両、京急2100形車両の車内デザインをご紹介します。(2024.5.24写真追加) 車内車内(ウィング・シート)座席(転換クロスシート)優先席、補助いす貫通路車いすスペース、補助い...