【座席モケット紹介】阪神5550系

阪神5550系座席モケット 座席モケット

座席モケット紹介

Photo Gallery

座席モケット
座席(全体像)

概要

阪神最後のアレグロブルーをまとった車両となった5550系です。2010年に誕生した4両1編成のみの存在となっています。

座席のモケットは登場当初より青紫色のジャガード織が採用されています。座席はドア間8人掛けで、バケットシートとなっており着席区分が形状で示されています。袖仕切りは外側がシンプルな水色、内側は同じモケットが張り付けられています。座席下には蹴込板があり、床面はベージュのツートンカラー、壁面は明るめのグレーとなっています。

リノベーションされた5500系やステンレス青胴車5700系と共通運用で、平成の阪神電車らしさを保ちながら活躍中です。

その他

こちらの鉄道情報サイトに参加しています

よろしければ1日1回、クリックしていただけましたら幸いです。

鉄道コム

鉄道ニュースアンテナバナー

 

こちらもぜひご覧ください

伊勢鉄道イセⅢ形ミジュマルトレイン 車内デザイン
【座席モケット紹介】名古屋市営地下鉄N3000形
【車両の模様】アストラムライン7000系【新企画】
【動画】京王5000系(最終編成ロングシート時)【YouTube】
都営6300形(3次車、原形袖仕切り)車内デザイン
タイトルとURLをコピーしました