神奈川

小田急

小田急8000形(後期更新車)車内デザイン

1982年登場の鋼製車、小田急8000形のうち、更新工事を末期に受けた車両の車内デザインをご紹介します。(2021.11.21写真追加・差替) 車内座席、袖仕切り、スタンションポール優先席貫通路車いすスペース、折り畳み座席乗務員室背面客用ド...
JR東日本

JR東日本E217系 車内デザイン

初の4ドア近郊型車両として209系をベースに1994年に登場し、横須賀・総武快速線で活躍中のJR東日本E217系電車のち、最も多い中期型の車内デザインをご紹介します。 車内(ロングシート車)座席、袖仕切り、スタンションポール車内(セミクロス...
小田急

【過去の車両】小田急1000形(未更新車)車内デザイン

1988年、地下鉄乗り入れ対応車として誕生した小田急1000形ステンレス車のうち、未更新車の車内デザインをご紹介します。(2021.12.16写真追加・差替)車内デザイン紹介Photo Gallery車内座席、袖仕切り優先席貫通路乗務員室背...
京急

【過去の車両】京急1500形(鋼製車)車内デザイン

1985年より製造された京急の通勤型車両1500形のうち、令和5年現在引退となった鋼製・チョッパ制御車の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、スタンションポール優先席貫通路(扉付部)車いすスペース乗務員室背面客用ドアLED車内案...
小田急

小田急5000形 車内デザイン

2020年より運行されている小田急のステンレス製広幅通勤型車両、5000形電車の車内デザインをご紹介します。(2021.11.21写真追加)車内デザイン紹介Photo Gallery車内座席、袖仕切り、スタンションポール優先席貫通路フリース...
JR東海

JR東海N700S(普通車)車内デザイン

2020年7月より運行を開始した、東海道・山陽新幹線のN700S車両のうち、普通車の車内デザインをご紹介します。(2022.3.23写真追加) 車内回転式リクライニングシート座席背面テーブル、フック肘掛、電源コンセント車端部大型テーブル車い...
JR東日本

【過去の車両】JR東日本205系500番台 車内デザイン

JR東日本に残る国鉄通勤型車両205系のうち、1991年、相模線電化開業用に導入された500番台の車内デザインをご紹介します。車内デザイン紹介Photo Gallery車内座席、袖仕切り優先席貫通路乗務員室背面客用ドア吊革荷棚防犯カメラ概要...
相鉄

相鉄20000系(第一編成)車内デザイン

2018年、東急東横線との直通運転を目指して新造されたヨコハマネイビーブルーカラーのアルミ車、相鉄20000系のうち第1編成の車内デザインをご紹介します。(2024.1.8写真差替) 車内座席、袖仕切り、スタンションポール優先席貫通路フリー...
小田急

小田急2000形 車内デザイン

1995年、1000形ワイドドア車の実績を踏まえ登場したステンレス製通勤型車両、小田急2000形電車の車内デザインをご紹介します。車内デザイン紹介Photo Gallery車内座席、袖仕切り、スタンションポール優先席貫通路車いすスペース乗務...
小田急

【過去の車両】小田急8000形(チョッパ制御車)車内デザイン

1982年から製造された最後の鋼製車両8000形の車内デザインうち、貴重なチョッパ制御を搭載した初期更新車両をご紹介します。(2019年投稿、2020.7.24写真大幅入れ替えのうえ再投稿) 車内座席、袖仕切り、スタンションポール優先席貫通...