ワンマン

名鉄

名鉄300系 車内デザイン

2002年、地下鉄上飯田線への乗り入れ開始に伴い誕生した4ドアステンレス車両、名鉄300系電車の車内デザインをご紹介します。 車内転換クロスシートロングシート、袖仕切り、スタンションポール優先席貫通路車いすスペース乗務員室背面客用ドアLED...
秩父鉄道

秩父鉄道7500系 車内デザイン

2010年より東急大井町線から譲り受け運行を開始し主力として活躍中の、秩父鉄道7500系電車の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り優先席貫通路(広幅)貫通路(狭幅改造)乗務員室背面客用ドアLED車内案内装置、ドア開閉灯吊革荷棚扇...
車内

養老鉄道7700系(2両編成)車内デザイン

2019年より東急から譲り受けて運行を開始したステンレス製VVVF車両、養老鉄道7700系電車のうち、2両編成車の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り優先席貫通路車いすスペース乗務員室背面LCD運賃表客用ドア吊革荷棚扇風機概要従...
能勢電鉄

能勢電鉄7200系 車内デザイン

2018年、阪急7000系(6000系)を譲り受け運転開始したVVVF制御車両、能勢電7200系電車の車内デザインをご紹介します。車内デザイン紹介Photo Gallery車内座席、袖仕切り、カーテン優先座席貫通路車いすスペース乗務員室背面...
神戸電鉄

神鉄3000系(前期型)車内デザイン

1973年から長期にわたって導入された神鉄の無塗装アルミ車両、湘南顔の3000系電車のうち前期型の車内デザインをご紹介します。(2023.8.13写真追加・差替) 車内座席、袖仕切り貫通路車いすスペース乗務員室背面客用ドア吊革荷棚天井部概要...
Osaka Metro

Osaka Metro 25系 車内デザイン

1991年より新20系シリーズの千日前線向けとして導入された、Osaka Metro 25系電車の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、スタンションポール優先座席貫通路車いすスペース乗務員室背面客用ドアLED車内案内装置点滅式マ...
JR西日本

JR西日本223系5500番台 車内デザイン

223系ファミリーのうち、末期の2008年に登場した、福知山地区向けのワンマン車両、223系5500番台車両の車内デザインをご紹介します。 車内転換クロスシート、補助いす優先座席ロングシート貫通路車いすスペース身障者対応トイレ乗務員室背面、...
多摩モノレール

多摩モノレール1000系 車内デザイン

多摩モノレールで開業時の1998年から活躍しているアルミ製車両、1000系モノレール車両の車内デザインをご紹介します。(2025.5.5写真追加)車内デザイン紹介Photo Gallery車内座席、袖仕切り、スタンションポール乗務員室背面座...
神戸電鉄

神鉄1350形(リニューアル車)車内デザイン

1979年より導入された2両編成の神鉄通勤型車両1300系列1350形のうち、2020年からリニューアルされた車両の車内デザインをご紹介します。(2023.8.14写真追加) 車内座席、袖仕切り、消火器優先座席貫通路貫通路(先頭車組み込み部...
大阪モノレール

大阪モノレール2000系(後期車)車内デザイン

2001年にVVVFインバータ制御を採用して登場した大阪モノレール2000系のうち、後期に製造された車両の車内デザインをご紹介します。(2022.12.10写真追加・差替) 車内座席、袖仕切り、スタンションポール救助器座席(クロスシート部)...