上信電鉄 上信電鉄700形 車内デザイン JR民営化すぐに導入されたJR東日本の107系電車を中古買取し2019年から運行されている、上信電鉄700形車両の車内デザインをご紹介します。(2023.2.11写真追加)車内デザイン紹介Photo Gallery車内座席、袖仕切り優先席、... 2020.01.13 2023.02.11 上信電鉄車内鉄道
JR西日本 JR西日本113系5300番台(40N体質改善車)車内デザイン 福知山地区のワンマン運転で活躍する先頭改造車の113系5300番台のうち、40N体質改善工事で大きく見た目が変わった車両の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切りボックスシート優先座席、整理券発行機貫通路貫通路、化粧室フリースペース... 2020.01.10 2022.09.06 JR西日本車内鉄道
岳南 岳南電車7000形 車内デザイン 静岡県富士市を走る富士急グループのローカル線、岳南電車で活躍する単行のメイン車両、岳南7000形車両の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り優先席乗務員室背面、運賃箱、運賃表客用ドアスピーカー吊革荷棚概要元京王井の頭線の3000形... 2020.01.08 2021.11.03 岳南車内鉄道
京王 京王7000系(2連ワンマン車)車内デザイン 1984年から製造された京王7000系のうち、94年に増備されワンマン改造された2両編成の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り優先席(おもいやりぞーん)貫通路車いすスペース乗務員室背面客用ドアLED車内案内装置吊革荷棚概要後期に... 2020.01.04 2021.11.02 京王車内鉄道
JR西日本 JR西日本521系3次車 車内デザイン 北陸地区のローカル運用主力として活躍する、JR西日本521系のうち、前頭部のデザインが大きく変わった3次車の車内デザインをご紹介します。 車内転換クロスシート、カーテン補助いす優先座席、袖仕切り貫通路乗務員室背面、運賃表LED車内案内装置吊... 2019.12.06 2021.11.05 JR西日本車内鉄道
樽見鉄道 樽見鉄道ハイモ330-700形「ねおがわ」車内デザイン 2011年より導入されている樽見鉄道の気動車ハイモ330-700形のうち、2017年11月に車内が一部改装された観光列車「ねおがわ」の車内デザインをご紹介します。 車内座席、優先席、袖仕切り乗務員室背面LCD運賃表客用ドア、半自動スイッチ吊... 2019.11.17 2021.11.07 樽見鉄道車内鉄道
叡電 叡電デオ730形「ひえい」 車内デザイン 1988年登場のデオ730形2両のうち、1両を2015年に超大幅リニューアルして登場した観光列車、デオ732号「ひえい」の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、フリースペース車いすスペース、折り畳み座席乗務員室背面運賃表、LCD... 2019.11.05 2021.11.04 叡電車内鉄道
JR西日本 JR西日本213系 車内デザイン 岡山地区でかつてはマリンライナーとして活躍、現在はローカル線のワンマン運用などに就くJR西日本213系車両の車内デザインをご紹介します。 車内座席(転換クロスシート)優先座席車いすスペース、整理券発行機、カーテン、SOSボタン貫通路乗務員室... 2019.10.31 2021.11.07 JR西日本車内鉄道
西武 西武新101系 車内デザイン 西武鉄道に残る貴重な3ドア車両、現在はワンマン路線で活躍している西武鉄道新101系車両の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、カーテン優先席貫通路乗務員室背面客用ドアLED車内案内装置、開扉表示器吊革荷棚概要現在、西武鉄道に残る... 2019.10.25 2022.12.17 西武車内鉄道
車内 養老鉄道620系 車内デザイン 昭和41年に近鉄南大阪線6000系車両として製造された、養老鉄道620系車両の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り優先座席広幅貫通路狭幅貫通路乗務員室背面運賃箱吊革荷棚概要昭和41年製、古参に当たる元近鉄電車で、当初より狭軌で... 2019.10.23 2021.11.02 車内鉄道養老鉄道